ファミリー・ディナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ファミリー・ディナー」に投稿された感想・評価

♯86 体型に悩む少女の過激なダイエット体験

舞台はオーストリアの郊外の叔母の家
主人公は、ぽっちゃり体型のティーンエイジャー女子シミー。
復活祭(イースター)の休暇を利用して、ダイエット本『もち…

>>続きを読む

ダイエットをしにきたら、とんでもねえトラウマができたという映画。

クラウディアおばさんは、コントロール欲の強い人だなー。基本的に人を自分の思い通りにしたいんだな。

動物がかわいそうなシーンがある…

>>続きを読む

 ふくよかな体型に悩む10代の少女「シミー」は、著名な料理研究家で栄養士の叔母クラウディアに健康的なダイエットを手助けしてもらうため、彼女の家でイースターの休暇を過ごすことになる。
 そこで体験する…

>>続きを読む

うーん…もっとおもしろくできたろうになぁ、かなり残念
序盤から不穏な空気なのはすてきだけど、理由や背景がほぼ語られないからうまくのみこめなかったかな
宗教観や小物で察していくしかないんだろうけど…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

3.0

シミーは料理研究家の叔母さんに
ダイエットをお願いしにやってきます🏠
断食ダイエットですねー
飲み物だけきつい💦🫖
この家ではイースターのディナーは
特別らしく…🍽️
なんとなく分かりますが
まあま…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

3.0

自分の体型に自信を持てないシミーは料理研究家の叔母を訪ねる。彼女ならダイエットの手助けをしてくれると思ったが叔母の指導は過激で家族みなどこか不気味な雰囲気を醸し出していた。叔母の待ち受けるイースター…

>>続きを読む
ふづち

ふづちの感想・評価

3.0

●ファミリー・ディナー(2022年オーストリア。ピア・ヒアツェッガー)

ふくよかな体型に悩む10代の少女・シミーは,著名な料理研究家で栄養士の叔母・クラウディアに健康的なダイエットを手助けしてもら…

>>続きを読む
chinsuko

chinsukoの感想・評価

3.0

いろいろツッコミたくなるサスペンス・ホラー

これはホラーと名がつくだけあって、不穏なショットや劇伴で綴られていくのだが、大体予想のつく展開で、オチも予想の範疇だった事を言及しときます。

家族3人…

>>続きを読む
Diki

Dikiの感想・評価

2.5
特に驚きも何もなく淡々としてそして終わった。
エンディングで流れる今日がまた異質。
KAeRU

KAeRUの感想・評価

2.5
最初から最後まで驚きの展開も無くただ淡々と終わった感じ。
陰鬱とした一家の空気感を楽しむ映画。
痩せたい気持ちあるからあの家にちょっと行きたさある…🐖

あなたにおすすめの記事