tomoya

タイガー 裏切りのスパイのtomoyaのレビュー・感想・評価

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)
4.5

熊本に住んでいたころに貯めてたピカデリーの割引の期限が近かったので、今日は新宿ピカデリーへ😌

正直これ見たい!っていうラインナップは無かったけど、pathaanを見てた手前ちょっと気になった今作を鑑賞しましたー🎥

インドのスパイ映画ユニバース誕生ということで👏
これは新たな沼なのかもしれない、、、🙄
いや沼にハマりました!
まあほぼ履修してないので、人間関係はさっぱりでしたが😅
pathaanのみを履修した人の感想になります🙇

なんでインド映画って長いのに、全く飽きないし満足度がえげつないのか
心が満たされた
ブラボー👏

世界の色々なところを舞台にまあ色々なことが起こって。

インドとパキスタンの関係がかなり取り上げられるけど、パキスタンのこと知ってるようで全然知らないなーと思いました。
歴史を知ってから見るとより面白いのかもしれない。

アクションが相変わらずすごい!
スローモーション演出にはもはや安心感が芽生えて自然と笑みがこぼれていた😹
タイガーを演じるサルマン・カーンがほぼ父親と同い年なことを知ってびっくり笑
pathaanの時も思ったけど、ハリウッドがまだやってないような重箱の隅をつつくアクションをやってくれるので、そこも興奮します😌
CGも違和感を感じる場面はかなり少なくなっていた印象でした!
銃撃戦がすごい多くて、にも関わらず主人公補正がかかりすぎ感はあったけどまあお祭りだから許しましょう😹
ちょっと多すぎ?🙄

ストーリーは副題の通り裏切りがたくさん起きます。
人物相関が分からない上に、国のために裏切るのか私的感情で裏切るのかの2パターンあることで、軽く頭は混乱したけど、裏切りシーンにはしっかり驚きました😌

あとは今回初めてお目にかかったゾヤを演じるカトリーナさん
なんでインド映画に出てくる人は皆美男美女なの😹
セクシーでスタイルが良すぎる上にアクションもピカイチ
ハリウッドにあのアクションできる女優さんあんまり思いつかない、、、
衝撃のバスタオル1枚での戦闘シーンもあったし😌
雰囲気はJLawに似てた気がします!
すぐインスタ見に行きました😹

そして音楽
通常上映なのにびっくりするほどの爆音
同じメロディをアレンジしてるけど、そもそものメロディがめちゃくちゃかっこいい🎵
興奮するためのSE
効果音にも全く手を抜かないのがインド映画ですが、よく映画である耳を塞ぎたくなるくらいキーーンってなる音が爆音でなって、これは音の4Dだったと思います!!
耳塞ぎましたよこれは👂笑

ユニバース作品ということで、しっかりそちらの演出もされてて😌
まるで初期のMCUを見ているような、ここであの人が出てくるの?!っていう感覚になれた!
この感覚を久々に味わえて、それだけでもこの映画見てよかったなーと思います😌
この興奮がMCUに戻ってきますように🙏

今年のマイベストに入る可能性を充分に感じる素晴らしい作品でした!

タイガーも言ってます
「テレビで映画は見るな!!」
この作品は絶対スクリーン案件です😌

p.s

新宿ピカデリー初訪問でしたが、統一感のある白色のコンセッションはとても開放感かあってよかったなー😌
ドリンクバーは熊本だけだったのかな🤔
座席もフカフカでしたー!

ピカデリーってリピート割で毎回1400円で見れるから、劇場料金値上がりの中だけど、お得に見れるいいシステムだと思います😌

定期圏内でたくさん映画館訪問したい!
tomoya

tomoya