年少日記に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『年少日記』に投稿された感想・評価

これみーんな見ればいいのに
映画館ですすり泣きが聞こえて、最後に拍手が起こって、心地よい空間だった
本編にはあまり関係なかったけど煙草の煙がくゆるシーンが綺麗だった
Xavier

Xavierの感想・評価

4.7
完璧な映画と思う、特に香港人として今の香港は毎日学生自殺ニュースがあって心苦しい。
yui

yuiの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

すごい作品に出会えた気がする

後半苦しくて苦しくて涙が止まらなかった
どうして健気に頑張る彼に味方がいなかったのだろう。。

彼に手を差し伸べなかった人全員が加害者であって一生後悔して生きていかな…

>>続きを読む
mukoryo

mukoryoの感想・評価

4.2

危機的なテーマを描いているが、終始静かに淡々と落ち着いたトーンで
でも若々しさもあって心に染み入る秀作。
優秀かそうでないかの基準しかない世界(家庭)はツラい。
窮地に立たされる主人公のエリの人間ら…

>>続きを読む
はみ

はみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

東京国際映画祭にて鑑賞

Time Still Turns The Pages
英語のタイトル好き。

人に寄り添うこと
人に心を開くこと

『出逢った人皆を大切にしようと思う』
このセリフが心に残…

>>続きを読む

少しずつ年の瀬が近づいてくる中、TIFFでこんな素晴らしい作品に会えて感謝!!

哀しく、ショッキングでもあり
幸せは少ないけど…
琴線にふれる“優しい”物語でもあった

「自分なんて要らない」

>>続きを読む
映画を作ること、弔うこと
自分の近いとこにありすぎて、良くも悪くもしんどかった
keinoshin

keinoshinの感想・評価

3.0

東京国際映画祭2023、4作目🎞️

冒頭のエリの自己紹介からすぐに大人になった陳先生に切り替わるので「念願の香港大学に入って夢を叶えて教師になったけど、人生はそういいことばかりじゃないよって話ね〜…

>>続きを読む

東京国際映画祭、ワールドフォーカス部門にて。
ところどころでクスッとくるシーンもありつつ、抑えめのトーンでも感動させてくる感じ、結構好きな作風でした。
割とあらすじが説明しすぎ案件ではありましたが、…

>>続きを読む
かくわ

かくわの感想・評価

4.3

学校で見つかった自殺を仄めかすメモをきっかけに、子供の頃の記憶を辿る物語。

とても良かった。良かった事書くと全てがネタバレになりそう。
良さそうだなと思いつつもありふれていそうだし、そこまで期待し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事