ムーミンパパの思い出のネタバレレビュー・内容・結末

『ムーミンパパの思い出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

パペットが良い味。するする動くキャラクターたちがよりシュールさを引き立てている。

パパの出自は今まで知らなかったので意外だったけど、自分への絶対的な自信がすごいよね。
ところどころに金言が散りばめ…

>>続きを読む

ムーミンと言えばわりと「ほのぼの」したイメージ。だけどオープニングからそのイメージをぶち壊してくれる。日本で言えば演歌調。荒々しい海のイメージ。フィンランドも北欧だから、感性も似てくるのかもしれない…

>>続きを読む
「尻尾の毛ばっかり狙うハチってどんなハチだよ!」ホンマによ
ムーミンパパの冒険譚
X線写真を額縁に飾るセンスよ
スープ要らんと言ったり驚かせにいかず編み物をするオバケのキャラが良かった

表情を読み取るのに"口"って大事なんだなと思った。パペットアニメでどこか怖く見えてしまうのは、表情が読み取れないからかなと。
冒頭の曲が壮大で、これほんとにムーミンだよね?とびっくりした。
想像して…

>>続きを読む

オープニングの壮大な雰囲気が素敵でうっとり✨
本編は「このパパにしてこの子あり!」というクスリとさせる雰囲気があって終始まったりと鑑賞しました笑
でもテンポ早いのでさくさく進んでお子さんでも飽きにく…

>>続きを読む
今年最後に観た映画になった うれしい。みんなすごくかわいかった~特におばけくん好きだった。あと昔のムーミンママがムーミンパパに助けてもらったときに大切なバッグの心配をしているのが好きだった


思い出と銘打たれてたけど、まさか馴れ初めを聞くことになるとは。

原作?は知らなくて、ムーミン谷のアニメはちゃんと見た事あるけど、馴れ初めはなかった気がする。あったらごめん。

え?結局あの家に住…

>>続きを読む
ムーミンの発言で、一個引っかかるものがあったためこのスコアにした。
それ以外はすごく楽しめる映画だった。

パペットアニメになったムーミンを初めて鑑賞。細かい動きもフェルト生地で表現しているのが素晴らしい。

音楽も壮大でフィンランドのイメージな世界観により浸れた。ムーミンバレーパークに行ってみたくなる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品