メドゥーサ デラックスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「メドゥーサ デラックス」に投稿された感想・評価

miyuu

miyuuの感想・評価

5.0
生きてる実感を音楽から得てる感覚と、最近読んだ認識論の本とか宇多田ヒカルのインタビューとか日頃の考え事とかの、点と点を線で結んでくれた映画だった
鹿

鹿の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かねてから言っているように、キューカンバーサンドイッチの食文化を持つイギリスと、かっぱ巻きの食文化を持つ日本は分かりあえると思っている。
最近、フォローさせていただいている方とのやりとりのなかで、長…

>>続きを読む
六花

六花の感想・評価

4.4

演出・美術・プロット全てアーティスティックで好み。

オチや展開は度外視でいいと思えたのは久しぶり。ワンショットの威力に気づいたのは『1917 命をかけた伝令』を観た時だけど、今回も凄かった。撮影監…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

4.7

はちゃめちゃに俺好み。中心の不在、ワンカットで繋げる演出、クィアネス、多文化主義的カラフルさ、不協和なディスコと、全て「既視感」ある手垢のついた演出でありながら、その全てがバチィーっとハマって目が釘…

>>続きを読む

エンドロール中に、目バキバキにさせて(側から見ればの想像 周りの迷惑にならぬ様に下向いて両手握り拳を作って力強く
これだから映画見んのはやめれんねんだよぉーーーーー!!!!!!!
と心ん中で絶叫した…

>>続きを読む
IlO0

IlO0の感想・評価

4.3
タランティーノの映画みたいな登場人物の話す小話がメインの映画って感じですごくよかった。
エンディングのダンスは今時の映画にはないような演出で面食らったけど嫌いじゃない。
音楽も結構渋い。かっこいい。
angelica

angelicaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ミステリ風味人間模様短編小説やな。それをお洒落に撮ったみたいな。

ホール舞台裏の暗くせせこましい通路を追うシーンも夢中になれる、てかワンショットてどういうことなの⁉️意味わからんすごい
印象的に響…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

もう最高、今年見た映画の中で一番面白かったくらい。
そもそも形式が良すぎるわ。全編ワンカットっていうのもエルミタージュ幻想みたいで好きだし、オープニングから没入させる臨場感もジョーライトのアンナカレ…

>>続きを読む
奏良

奏良の感想・評価

5.0

ミステリー映画としてこんなアーティスティックなアプローチがあるのかと驚いた。正直ワンショット作品の評価の基準がワンショットである事に重きを置きすぎてると薄々感じていて、そこだけで判断したくなかったの…

>>続きを読む
icco

iccoの感想・評価

4.4

めっちゃくちゃ面白かった!
始まりからエンドロールまで抜かりなくカッコ良くてビリビリしたわ。

結構凄惨な殺人事件だけど、グロいシーンが全くなくて登場人物の会話だけで事件の詳細と経過を追うのだけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事