ボブ・マーリー:ONE LOVEに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ボブ・マーリー:ONE LOVE』に投稿された感想・評価

obaketsu

obaketsuの感想・評価

4.0

予備知識を持たずに鑑賞
当時の現在と過去が交互に繰り広げられ最初は全体像が見えづらかったものの、見終わると納得の構成でした。

彼の半生や曲を熟知している訳ではないし、配役等の賛否もあると思いますが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・ボブマーリーの曲や音楽はとても良いし、主演の人はボブそっくりて良いのだが、脚本が脈絡なくてあまり出来が良くない。結果、ボブがどういう人なのかいまいちよくわからない。音楽も出し惜しみ感がすごいし、も…

>>続きを読む

18から20歳あたりまで
レゲエとスカにまみれていた、現在50代のわたしにとっては
この映画はほんのり郷愁と、久しぶりに大きな音でボブマーリ聴けた喜びで
充分満たされた。
いや、聴き足りないくらいだ…

>>続きを読む

 ボブ・マーリー本人へのリスペクトとして本人のライブ映像を使ったのはわかるけど、「ボラプ」のライブエイドのようにライブを映画として愚直に再現してくれたほうが自分好みなので、ラストのライブや両党首の握…

>>続きを読む
ZN

ZNの感想・評価

3.6
レゲエに至るまでの細かいボブのルーツは取り上げられてなくて惜しかった。
音楽聴きにいくって感じかな〜!
ボブのこと知らない人が見たら内容薄く感じそう….
ボブマーリーの歌を1度も聞いたことがない状態で観に行きましたが、それでも十分楽しむことができました!
これを機にマーリーの歌を聴いてみようと思いました!
36年の儚い人生。ならば幼少期からやっても良かったかも。あと終盤の本人映像の政治家との話も。
知らなかった曲を知れてよかった。

初見殺しすぎて20%ぐらい爆睡。
アトロクでの取り上げられ方とかも参考にするなら、わかる人のための史実に誠実な作品っていう感じ。映画としてのエンタメ性や華々しさは二の次。映画館のいい音響でレゲエを聴…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.2

ボブ・マーリーさん自体を、あまりよく知らないまま見始めたんで、冒頭出てきた人が、本人なのかと思ったほど😅(ぉぃ

あまりよく知らずとも、タイトルにもなっているこの曲は知ってる😊
レゲエといえば、コレ…

>>続きを読む
丙午

丙午の感想・評価

3.5
ボブマーリー好きには物足りず、ボブマーリーを知らない人には分かりにくい…

欧米に比べて日本では知名度が低い偉人なので仕方ないかな

あなたにおすすめの記事

似ている作品