hayato

変な家のhayatoのレビュー・感想・評価

変な家(2024年製作の映画)
3.9
叔父さんが制作に関わった作品なので、絶対に劇場で観ようと思い鑑賞。

【変な間取りがある家には秘密がある】

○ある家の見取り図
●そこから読み取れるのは
◇殺人なのか、それとも言えない秘密があるのか
◆真実を突き止めよう

★名台詞
雨男「闇は全く分からないけど、闇を知るためには踏み入れるしかないんだ。」

間宮祥太朗くんのオドオドしながらも踏み入れる勇気が素晴らしい


栗原『それぞれの家には、言えない秘密があるのだ。』

このセリフが後々響く。。。

★評価
《脚本》○
《演技》○
《音楽》△
《撮影》△
《衣装》◎
《芸術》△

★感情移入
《泣》-
《感動》-
《笑い》○
《ハラハラ度》○

★ホラー項目
狂気度6/10
グロさ3/10
ドキドキ度 6/10

★全体感想
叔父さんがあの雨穴さん原案の変な家の映画制作に関わったということで、凄く楽しみにしていた。

鑑賞したんだけど、、、

全体的には全然悪くない。
むしろ、レビューで小説やYouTubeを見てきている人にとっては評価が分かれてしまうんじゃないだろうか・・・
雨穴さんミステリーが本当に大好きって方は残念ながらミステリー要素は最初の1時間程で終わるので期待しない方がよいかも。

全く原案も知らない方にとってはホラー的な要素が大丈夫なら面白いのでオススメです🤣
金田一に似ているというけど、雨穴さんが金田一的なものが好きだというのが伝わりました。

これはホラー映画に路線をふってきているので、ビックリするシーンも何度かあって子供が泣いてしまったり😂笑
カップルで見た人は女性が怖かった😱ってずっと言っていた。

そんな僕はホラー映画ばかり見ていた為か耐性が付いてしまったようでそこまで怖くなかったのかも。

ホラー映画初心者🔰の方はオススメな作品。

エンディングテーマのアイナ・ジ・エンドの曲がめっちゃマッチしていて良かった😆

✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐

★キャスティングについて

佐藤二朗は強迫性障害でありながら、演技については今までの作品の中で一番良かったのではないかなぁ。
ちょっと凝ってしまう変わった建築士っていうのもなかなかマッチしていただろう。

間宮祥太朗はカッコイイんだけど、なんだか川栄李奈がそこそこ目立っていたので主役という立場からすればもっと演技観たかったなぁ。川栄李奈がいい女優なんですよねぇー!可愛いし可愛いし可愛い!笑

✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐

★印象に残ったシーン
・間取りについて考察するシーン
・家に潜入
・👹(ネタバレになるので💦)
・👹👹👹⬛︎]̲̅:̲̅:̲̅:̲̅)(ネタバレになるので💦)
・最後

✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐
★叔父さんエピソード

今回は仮面もデザインしたそうなんだが、実際に試写会で見た時に自分のデザインした仮面にビビってしまったらしいです💦

自分とあのシーンはビビりましたが、まだ見てない方が居たら面に注目してみてくださいませ🍀

かなり完成されているホラーな面なのでゲームの零に出てきそうな感じでした。

✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐☡✐

#movie
#film
#filmarks映画部
#映画好きと繋がりたい
#映画好き
hayato

hayato