ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ポッドから赤ちゃんが生まれるシーンは少しガッカリ。
ポッド接続トラブルでどうなるかドキドキしたのにあの開け方、ミライ的ではない。
みや

みやの感想・評価

-

自然が商品化されておかしくなった、みたいなセリフがあったと思う。面白い文化?文明?で見てて楽しいけど確かに変な感じもする。

ポッドを利用した出産は母体のリスクだとか色々とクリアできるけど、もちろん…

>>続きを読む

22世紀目前の近未来。AIが今よりもう少し生活に介入していて、人々の意識も「テクノロジー>自然」になりつつある。そして胎児を受精から出産までを管理する卵型の人工子宮「ポッド」が普及し始めている。
そ…

>>続きを読む
BIG女児

BIG女児の感想・評価

4.5

明確な敵とかド派手なオチがあるタイプの話ではないので、そういうのが欲しい人はモヤモヤすると思う。
ネコチャン喉ゴロゴロを堪能したい人は是非映画館で観てほしい。

ふわっと様々な問題提起をしてくるのが…

>>続きを読む

男性目線では序盤若干の居心地の悪さを感じたが、全体を通してでは問題提起の偏りは少なく、思っていたよりもフェミニストにだけ向いている映画ではなかった。ただ、性別としての差異はどうやっても埋められるわけ…

>>続きを読む

近未来のお話。
妊娠中の女性が、悪阻などに苦しむことなく、妊娠によるキャリアへの影響も無い。
これには大賛成。
でも、日常生活を全てAIに管理されるのは到底受け入れられない。その点には違和感しかない…

>>続きを読む

期待値高かった作品。

まず作品の雰囲気がとても好み。
近未来的な雰囲気とか、音や音楽、色合いや自然の雰囲気、観ていて心地が良い😌

内容はずっと見入るくらい興味のあるもので。
いろいろ考えさせられ…

>>続きを読む
LS

LSの感想・評価

3.8

未来の街の服が、Thom Browneは笑った。

グレーのムーブボードやカラーパレット、
1mmも外れることを許さない病的な整列、
みんな一緒の制服感など、
Thom Browneもモロに影響をう…

>>続きを読む
mさん

mさんの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

意外とハピネスなオチだったなと落胆していたらエンドロールの最中に

親が子の誕生を選べるのなら
子も親を選べる日が来るといいですねー。

の強烈パンチ。
まりん

まりんの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

卵型のポッド(人工子宮)で妊娠する近未来。
命懸けの妊娠出産は原始的で、変わる事無い…と思っていたけど、こんな近未来…来るかな?
人工授精がメインになる感じ。
人気で高額だから順番待ち状態で、従来の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事