ohassy

貴公子のohassyのレビュー・感想・評価

貴公子(2023年製作の映画)
3.5
みんな大好き「新しき世界」のパク・フンジョン監督の、これは新境地と言っていいかもしれない新作。
もちろん今までも、ストーリーやキャラクター作り、ダークな演出、緊張感、アクションは目を見張るほどの力量を見せてくれていたけれど、本作は彼が進んできたラインから一歩外に踏み出した感がある。
その要因は「コメディ」と「スピード感」、そして「構成」だろうか。
はたまた「余裕」と「円熟み」の表れか。

特筆すべきはもちろん「貴公子」たる主人公の殺し屋のキャラクターで、強さと可愛げで誰もが好きになってしまう。
演じるキム・ソンホも素晴らしかった、ちょっと尾上松也に似ている。
あとは敵役の妹も良かった、続編にもぜひ出演してほしい。

個人的に一番興味深かったのは構成で、これは「ターミネーター」+「ガイリッチーあるいはタランティーノ的なおしゃれ種明かし」だなと。
弱い(フィジカル的には強いけど立場として弱い)主人公が訳もわからず巻き込まれ、ただひたすら逃げ回る様はまさにターミネーターなのだけれど、本作の場合は観ている側にとっても訳がわからないのが大きな違い。
何がどうなってるんだ?という理不尽な気分を主人公と一緒になって味わえるが、引っ張られすぎてちょっとうんざりした気もしていたところで、結局はおしゃれ種明かしが全ての溜飲を下げてくれる。
そればかりかキャラクターの好感度も、映画自体の印象も同時に爆上がり。
「新しき世界」で激萌えしたアレである。

コピノや格差のような社会的テーマを軸にしながらも、今までのフンジョン監督作品とは違った軽やかな作品として作られていて、構えずに観ることができるのもまたすばらし。
ohassy

ohassy