若大将オーウェン

リドル・オブ・ファイヤー(原題)の若大将オーウェンのレビュー・感想・評価

4.5
めちゃくちゃ面白かった!80年代に流れてそうな曲が流れるOPからこの映画好きだなぁーとなりました!

アプローチとしてはストレンジャーシングスでやった80'sオマージュを怖さではなく可愛さに振ったようなコメディ

主役の子供3人は「不死身のワニ団」を結成してるんですが、このネーミングが面白いと思う人は楽しめるはずです笑

でも現代が舞台でなおかつ一風変わった設定もあり、最後まで楽しかったです

西部劇の強盗のように盗みを働く子供3人がオートモのAngelという謎ゲームをするために、回り回ってブルーベリーパイを作るための卵を探しに行くという話です。

本当にただ子供3人が卵を求めて1日を冒険する話なんだけど、ファンタジーRPG風の劇伴や16mmの撮影、凝った美術など見ていてニヤニヤする映画です

グーニーズmeetsネオ・ウエスタンという触れ込みだったらしいが、まさに子供達の可愛い西部劇でした

ウェス・アンダーソンのスタイルやジョン・ワッツの「コップカー」が好きな人は確実に好みのやつだと思います!

ただ緩いだけでなく怖い大人と対峙するちゃんと緊迫した場面もあり面白かった。踊るところもベタだけど良かった〜

別にテーマとか何もないけど、彼らだけが体験した子供の1日の大冒険。とにかくキュートな一作です。最高かよ

日本公開も決まってるようなので公開されたらまた行きたい!

カンヌ監督週間にて