ももいろりんご

無情の世界のももいろりんごのレビュー・感想・評価

無情の世界(2023年製作の映画)
3.7
3つの短編のオムニバス。
一つが佐向大監督だったので、多摩川と隅田川を越えて観に行った。
当たり🎯。
.
#真夜中のキッス
深夜のファミレスで、何か犯罪めいたことを引き起こし、自首しようというユウジ。捕まりたくないユイ。その口論を聞く男。その場から逃走したユイが行き着く先とは。
.
#イミテーション・ヤクザ
売れない俳優・渡部龍平。なんとか仕事を取らないともう後がない。そんな中、やってきたヤクザ映画のオーディションで、渡部は間違ってヤクザの事務所に踏み込んでしまう。人生の大ピンチ。
.
#あなたと私の二人だけの世界
雑居ビルの一室。ある曜日の女性向け護身術スクールと、その後の男性向けの恋愛講座。その講座に長く通う下田は、護身術を学ぶ舞子に片思いをするが、下田の行動が思わぬ事件を引き起こしてしまう。
.
この日は、なんと佐向監督、音楽の海田さん、プロデューサーの小林さんのトークセッション付き。楽しかった!
.
三作品の中ではなんと言っても「真夜中のキッス」が期待通りの好み。話によると『夜をかける』と構想は同じらしい。なるほど。
主演の唐田えりかがにっこり笑って小悪魔的でピタリとくる。あぁ、東京を横断して良かった。
.
「イミテーション〜」も「あなたと〜」も不条理なブラックコメディで、どちらも可笑しみと悲しみが内まぜになったショート作品。けっこう笑った。
「あなたと〜」の護身術の先生のキャラが好きだったのに…えぇ!の展開。
.
『夜をかける』にハマって以来、この手の作品を探すのが病みつきジャンキー。
当時、尊敬するレビューワーさんが「たまにこういう奇怪なエネルギーに満ち溢れている作品が突然現れて、通り魔のように私たちの心を抉っていくんですよね」(文面そのまま)とコメントされていて、まさにそれ!私、通り魔に会いました!
.
これからもアンテナを張り、おかしな匂いのする邦画に、ふらふらっと呼ばれて行きたいと思います。