TKNR

リバウンドのTKNRのレビュー・感想・評価

リバウンド(2023年製作の映画)
5.0
2024年 115作目
(劇場 65作目)

いやー最高。
実写版スラムダンク的な。
感動したー。ちょっと泣いた!

スポーツ物ってやっぱりグッとくるのよなー。ましてやバスケ経験者からしたら1番好きなスポーツだしめちゃくちゃアガる。

廃部寸前の弱小高校が韓国バスケットボール協会旗・全国選手権(日本の全国高等学校バスケットボール選手権大会のようなもの)の決勝に出場した実話を映画化した作品。

新入生の2人以外4人ともスカウトしてきたけどみんな違う高校からいきなり入れるもん?
まぁセンターのジニュンも大会直前に強豪校に引っ張られていったけど。
親のゴリ押しって、ちょっと嫌だったなぁ。

出演者みんなバスケ上手いよなぁ。おそらくバスケ経験者で演技と合わせてガッツリオーディションしたんじゃないかなぁ。

アンジェホンが六角精児に似てるなぁと思い前半ちょっと集中力を欠してしまったのが反省点w

アン•ジホもめちゃくちゃ上手いよなぁ。
ルーキー役のチョン•ジヌクも実際鎖骨骨折で途中から大会出れなかったのかな。

自称MJでパフォーマンスだけかと思いきやめちゃくちゃ上手いのおおっ!ってなった反面、小学生からやってたジェユンが下手くそなのも笑った。

あそこのシーンからの決勝での3P。
超鳥肌たった!シュート打ってからゴール入るまでの間の回想シーン、スラダン陵南戦の小暮君思い出した。
努力してきた結果が実った瞬間。
座席からちょっと前のめりガッツポーズしてしまった。
山王戦の安西監督のように。
試合に出始めた時、ディフェンスめちゃ上手いキャラの感じで出てくるかと思った。

ギボムとギュヒョクの絆も良かった!
元々中学の同級生(この回想シーン入れて欲しかったな)で仲悪かった2人が決勝で後ろ姿のアングルで軽くタッチするのすごい好き。
決勝前にギュヒョクの足首心配するギボム。
決勝戦で「マーク振り払って左からマーク振り払ってパス貰いに行くから」のシーン、前の日ににガンホとスンギュの会話(ギボムとギュヒョクはきっとプロとか大学からスカウト来るけど自分らには来ないからきっと高校で終わりだろう)を聞いてた2人へのアンサーで最高だった。その日に全てを懸けようとするギュヒョクにバンザイ。

コーチはMVPにまで選ばれたのにその後何があったのかもう少し掘り下げて描いて欲しかったなぁ。

決勝で勝てなかった部分の描き方好き。
ファールアウトは選手層の薄いチームには痛手だよなぁ。
層が薄いっていうか居ないんだもん代わり。
流石に3人ではどうやっても無理。
常にダブルでプレスされちゃうし。

でもそれなら他の試合は試合終了の笛が鳴るとこ描いて欲しいってのもある。

めちゃくちゃ良かった映画!
TKNR

TKNR