いみ

PERFECT DAYSのいみのネタバレレビュー・内容・結末

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

平山は過去に何があったのだろう。
畳の部屋に布団、規律正しい生活、なるほど
何かしらの刑を終えた人間なのだろうと予測した。
最後まで彼の昔の核心には触れなかったがそれでいいんだろうな。
監督の役所広司さんへの信頼がわかるしそれが大正解の普遍的な映画になっていた。
石川さゆりや姪っ子の登場、どれも美しい公衆トイレばかりの清掃…など…
まぁまぁ、エンタメとして受け入れるべきところかとそれは目を瞑る。
全体的に削いだ作りの美しい人生賛歌の映画だった。とてもよかった。


以下メモとして感想。

時生くんの耳たぶが好きなダウン症幼馴染みへの対応で見せる彼のダメなやつだけど優しいやつ
の示しかた、上手かった。
10段階の…の言い方毎回するのもよい。

いい音楽を静かに共有できたときの嬉しさが涙でそうだった。(あやとのやり取り、役所さんの、"自分の好きな音楽を楽しんでくれている彼女を見る優しい表情"や、それに対する"ほほにキス"など)

毎日家を出て空を仰ぎニヤつく平山が本当によい。ルーティンな日々に見えるが彼にとっては毎日が「今しかない最高の素晴らしい瞬間」。

私の想像だけど、
彼は厳格な家で育ち堅物な父親に反発して一時期荒れていて傷害事件を起こしてしまった。
刑務所の生活を終えて今の"本当に自由な自分の好きな生活"を手に入れ生きている。

トイレ掃除という仕事もよい。
「掃除」というのは自分を見つめること、自分の手で物事を"成す"行為、世の中の縮図が見える所。
いわゆる「禅の世界」と通ずる気がする(言い過ぎか。。)

"東京"の切り取りかたがとてもよい。
昔と今が混在していて美しくて雑多。
スカイツリーも東京タワーも隅田川も浅草地下商店街も首都高も。昔の良さと今の良さがまるっと写し出されていて本当に素晴らしかった。
平山がお酒を飲んでる薄暗いオレンジ色の世界と蛍光灯まぶしい白々とした新しい改札がすぐそこにあって、同じ世界線とは思えない不思議な絵だった。
ものすごくよかった。
日本って最高だ!って思わせてもらった。ありがとうございますヴィム・ヴェンダース監督。

文庫本買おうかな。久しぶりに本が読みたくなった。
「11の物語」「木」


人々とのやり取りや距離感がとてもほほえましくて好み。
銭湯のおじいちゃんたちと平山、トイレのまるばつゲームのやり取り、神社の神主さんとの木々のやり取り、時生くんとの会話のやり取り、民さんを見つめる平山の視線、長井短ちゃんの「話しかけたい」の視線、姪っ子との過ごし方…
どれも立ち入りすぎず、かといって冷酷でもない
それ。いいなぁ…。
それもこれも平山の"転がる石"思想と"そこにある木"の存在論があるからなんだよな。
、あぁ、見倣いたい。
変わるものと変わらないもの、どちらも大事で愛おしい。
なにか予想外のことが起きてもそれをほくそ笑み楽しもう。
何度読んでも何度聞いてもいい音楽を楽しもう。
雨も曇りも晴れも美しいし、それを感じて生きていたい。
ラストの平山の真正面の顔、喜怒哀楽すべてを同時に表現していた、凄かった。
あの役所広司は映画の歴史に深く刻まれたと思う。

また折を見て見返したい良作だった。
いみ

いみ