いぬちゃん

首のいぬちゃんのネタバレレビュー・内容・結末

(2023年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

北野武さんの映画をちゃんと見たのはこれが初めてでした。
グロいだろうなと想像しながら観ましたが
最初の饅頭を食べさせられるところだけであとはそこまででした笑

信長の方言がキツすぎて半分何言ってるかが聞き取れなかったです…。
でも、実際その時代に飛んだらこんな感じだったんだろうなとは思いました。
方言も今からしたら何言ってるか分からないだろうし、命も軽いし、邪魔なら殺せばいいみたいな感覚でそう考えたらリアルということなんだと思います。

この時代の同性愛もあんまり聞いたことないですが、普通にありえたような気がします。武士は男社会なので。ただ、信長や秀吉などの妻の役柄が出なかったことが少しリアルじゃ無かったです。(お話し的に妻が居ると綺麗な物語で終わってしまうからなのでしょうか。ブラックユーモアな雰囲気で終わらせたかったからだと思います)

一番驚いたことは、明智光秀って信長を殺した人というイメージがあり、どちらかというと悪役のイメージが強かったのですが、ここでの明智光秀は紳士なイメージでした。

信長のブラック企業社長感が見てて怖かったので、倒せてよかったと思ってしまいました。しかも自分の手で触らず、炎で焼くという何と陰キャな倒し方と思ってしまいました笑→余計に好感わいてしまいました。

また、最後、村重を裏切ったと言っていましたが、裏切ってはないと思います…
戦に出すほど危ないものはないので、殺さず逃がしたところで大分好きだったのではないかと思います。
最後の死に方も難波茂助が首を切るのを怖がっているところを自分から切って見せるという紳士的?なイケメンな終わり方でした。

また、秀吉とその周りのやり取りにアドリブが入っていたり、不謹慎だけど家康が身代わりを何体も持っているところに笑いました笑
家康、策士ですね…あれは長老ですわ
キャラ的に、信長はブラック企業体罰社長、秀吉は裏に手を回しながら側から笑っている世渡り上手、家康は自分の出番を待ちながら、危険を賢く避けるタフな人って感じでした。
キャラがあって面白かったです。