70歳のチア・リーダーの作品情報・感想・評価・動画配信

『70歳のチア・リーダー』に投稿された感想・評価

aaa

aaaの感想・評価

-
随分前に観て記録し忘れていたので
ビターな話
とてもリアル
結局解決策があるほうが珍しいんだよなと思わせてくれる
やん

やんの感想・評価

3.6

カレンダーガールというタイトルの映画を以前観た気がして、その続編だっけ?と思った。が、ちょっと違う?
しかし、チアリーダーの筋肉が凄いなあと。あと別荘から帰れないシーン。アメリカの家父長制が色濃く残…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

3.0
ままならないこともあるけど、今を楽しく生きるお手本を教えてもらったような感じ。

邦題はちょっと嫌でした。「チア・リーダー」の「チア」は(チアリーダーという流れでは)スポーツ応援を特定するものだと思うのですが…。
『カレンダーガールズ』では確かにわかりにくいし悩ましいところだけど…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.6
劇中は感じなかったけど他の人のレビューを見て確かにアジア人やヒスパニック系が居なかった。やっぱり高齢だと男尊女卑が色濃く残ってるし、あの年齢だと意識を変えるのは難しいだろうなぁ
hachiuma

hachiumaの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

70歳のチア・リーダー(原題:Calendar Girls)

見る前はフロリダの陽気なお婆ちゃんの話かと思ってたけど、話が進むうちにそれぞれが病気、家族など悩みを抱えながらもカレンダー・ガールズ…

>>続きを読む

シニア女性のダンスチームCalendarGirlsを追ったDocumentary。週3回の練習と年100回超の公演で得たお金はチャリティに。好奇心に創造力、意欲溢れる輝きに魅せられるも、持病や夫の無…

>>続きを読む
Sayoooo

Sayooooの感想・評価

-

いくつになってもやりたいと思ったことをやっていいんだ。
年を取ったからって諦める必要はない。

というメッセージはわかりやすく、長く生きることへの希望も湧く。

一方で、フロリダで白人の女性のチーム…

>>続きを読む
Shima

Shimaの感想・評価

4.5

年齢や立場に関係無く好きなことに情熱を捧げて生きていくって素敵だよなって思いました。でも良いことだけではなくネガティブなことも当然あるわけで。病気になったり住まいが変わるからお別れしなくてはいけなく…

>>続きを読む
冒頭ドキュメンタリーとは思えないようなオシャレな始まり方するので劇映画だっけ?って思っちゃった。老いと直面しながらもやりたいことをやるのはやっぱりかっこいいし背中押されるね。

あなたにおすすめの記事