ホビッツベイに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ホビッツベイ』に投稿された感想・評価

未体験ゾーンの映画たち2024

クリーチャーの幼年期の死骸を発見してんのに、そこからなんも発展無し(笑)
後から思い出しもしないっておかしな脚本やなあ🤔

1946年から1979年.1993年と時…

>>続きを読む
ゆっけ

ゆっけの感想・評価

3.5
クリーチャーデザインもよく、タンクの中というシチュエーションも良かったです。

未体験ゾーン6本目
2024年10本目
mm

mmの感想・評価

-

今時珍しいCGほぼなしのモンスター映画。いろいろアナログ!

両生類モンスターと言っときながらそれを何も活かせておらず、ただの着ぐるみ怪人なのが残念。頭部が少しユニークだったがそこだけ。

バックボ…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

2.9

#thetank #ホビッツベイ 
家族が過去に亡くなった曰くありの、森の中の人里離れた別荘に諸々あって住むことになりまして、みたいなシチュエーション。ここまではありがちな展開なんですけど、ここで襲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ペットショップを営むベンと、生き物に詳しい妻のジュールズ。
お金に余裕があるとは言えない中、亡くなってしばらく経っていたベンの母が「ホビッツベイ」という聞き慣れぬ場所に土地と家を持っていた事が明らか…

>>続きを読む
はやて

はやての感想・評価

4.0
盛り上げがひたすら上手くて最後にちゃんと山場があってこれはオススメ

『未体験ポイントその⑦両生類は色々都合がいい』




【ホビッツベイ】!!!全国のバケモノ映画愛好家の皆さん大変長らくおまんたせ致しました未体験恒例「クリーチャー部門」の登場でありますパチパチパチ…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

2.9

親が密かに残していた土地を訪ねたみた一家。

何かがいる状態が長かったですね。なかなか現れなかった。
チラシに思いっきり描かれているので、どんなものかはわかっていたけど、はやくーって感じでした。

>>続きを読む

巨大人喰いサンショウウオの群れが潜むボロ屋に越して来た一家のおはなし

人喰いサンショウウオの造形は素晴らしいしクライマックスの大暴れは愉快なんだけども

サンショウウオくん達が暴れるまでクソ長いの…

>>続きを読む
YutaTakaue

YutaTakaueの感想・評価

3.3

未体験ゾーン2024にて「ホビッツベイ」鑑賞

ペットショップを営む夫妻の下に、亡くなった母親から沿岸沿いにひっそりと建つ廃屋を相続することに。そこには古びた貯水タンクがあり、その元栓を開いたことで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事