NAVI

法廷遊戯のNAVIのネタバレレビュー・内容・結末

法廷遊戯(2023年製作の映画)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー展開が面白かった!

狂気じみた表現が幾つも挟まれてて、表現の幅が広い作品だなと思って観てられた
法律や裁判の知識がなくても、すんなり入れて観やすかったな〜

ただ、法廷遊戯というタイトルなのに
正直、法廷という空間でしか得られない緊張感とずんとじっとり重い空気はあまり感じられなかった

セイギのPOV多かったけど、あれは最終的にどう回収したかったの?分かんなかった…
毎回毎回違和感のあるショットだったけど、なんの意味があったんだろう
群れた人々が手と足を使って同じリズムをとったり、居ないはずの存在と会話をしようとしてたのに唐突な不快音で現実に戻されたり、異様な程に狂ったキャラが多かったり
セイギの主観だったのかな
美鈴との電話越しの笑顔とか話し方から穏やかな子に見えたけど、幼い頃にトラウマがあったから大人を信用していない。ではなくて
人間自体信用してなければ、興味すら感じないほど彼の交友関係がみえない。美鈴と馨以外でここは交友関係があるんだなってみえる人いなくない?
美鈴を守ろうとしてるから、やっぱり彼女は彼にとって特別だったんだよな

あ、あと!面会室の気持ち悪い2人の陰
本体がハッキリしないで焦点があわなくなる気持ち悪い感じ、うへ〜ってなった
そんな気持ち悪い面会室での杉咲花の芝居にはびっくり、、彼女の狂気には人としての温もりを感じて。美鈴は清義を守りたいが故に、彼女の思いがあらぬ方向にいきすぎての結果なんだなって。でも、無罪に判決された最後の笑いは面会室での人間味ってのが感じられなかったんよな。

…あれ、そんなに好みの映画じゃなかったと思ったのに想像以上に長くなった(笑)
こういう作品って、終わった後にもっと読み込みたくなるから嫌いじゃない

法律って何かを守るためにあって
守るための強い力を持ってる割には、守れないもんってたくさんあるよなあ

最後の2人の背中、今思うと胸が痛い
NAVI

NAVI