ホラーマニア斗真

ヴァチカンのエクソシストのホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)
4.2
鮮血と狂気に彩られた
       ホラー映画の館へようこそ

"こんなエクソシスト映画を見たかった!"
by ホラーマニア斗真 ★★★★★

館主のホラーマニア斗真です(笑)

今回は悪魔に取り憑かれた少年を救おうと奔走するアモルト神父の壮絶な悪魔祓いを描いたアメリカ発🇺🇸のオカルトホラー映画を紹介!

ストーリーは…
ローマ教皇からある少年の悪魔払いを依頼されたアモルト神父は、少年に憑依した悪魔の正体を探っていくうちに衝撃の真実に辿り着く…。

感想としては…
いやぁ、これはすごい‼︎
凄い映画やな、ほんまに‼︎

"オーヴァーロード"という名作ホラー映画を手掛けたジュリアス監督作品だったので、ある程度の期待をしての鑑賞だったのですが、その期待を軽く超えちゃいましたね😅

アクション映画や他のホラー映画では見られない独創的な世界観を強みとするジュリアス監督が作り上げた本作品は、"エクソシスト"や"バトル・インフェルノ"に匹敵するほどのオカルトホラー映画の傑作なのかも。

ちなみに本作品は悪魔祓いを題材にしたホラー映画でありながらも、ちょいグロ、ミステリー要素、ホラー要素などを迷いなくぶっこんでいくという貪欲さが垣間見られました👍

少しでも観客が楽しめるようにと、色々と工夫が施されているように見えましたね。ちなみに悪魔祓いの映画だと哲学的なメッセージやシリアスなドラマが強すぎて、ホラー映画が好きな人の中では純粋に楽しむことができない人が多いのも事実。

だが、本作品は深みのあるストーリーでありながらもちゃんと怖がらせてくるため、ホラーファンの中でも楽しめる人はいたはず。派手なポルターガイスト、ガス爆発、体が破裂して血の雨が降るなどのショックシーンが印象的。

おまけに"リング"や"フッテージ"を彷彿とさせるミステリータッチのストーリーや謎が1つ解けるたびにジワジワくるスリルさも忘れてはならない。

ということで、「"悪魔祓い"のホラー映画はどうせ哲学的で怖くない、悪魔を怖いと感じたことがない」と決めつけているホラーファンにもオススメできると感じた映画でした。悪魔払いを題材にしたホラー映画も日々、進化してますね〜😈

※世界中に悪魔がまだ199体いるとは…😱

以前の"ダッシュカム"のレビュー時に過去2年間で公開されたホラー映画のランキングを発表したが、今回はベスト20を挙げていこう。以下は個人的なランキング。ちなみに本作品は10位にランクイン‼︎

1位 哭悲 🇹🇼
2位 ダッシュカム 🇬🇧
3位 テリファー 終わらない惨劇 🇺🇸
4位 オオカミ狩り 🇰🇷
5位 死霊のはらわた デッドライジング 🇺🇸
6位 イノセンツ 🇳🇴
7位 ニューオーダー 🇲🇽
8位 真・事故物件 怖い住民たち 🇯🇵
9位 呪餐 悪魔の奴隷 🇮🇩
10位 ヴァチカンのエクソシスト 🇺🇸
11位 オールドピープル 🇩🇪
12位 女神の継承 🇹🇭
13位 呪詛 🇹🇼
14位 真夜中の管理人 🇰🇷
15位 TITANE/チタン 🇫🇷
16位 バーバリアン 🇺🇸
17位 イビルアイ 🇲🇽
18位 X 🇺🇸
19位 クライムズ・オブ・ザ・フューチャー 🇬🇷
20位 きさらぎ駅 🇯🇵