みかぽん

AIR/エアのみかぽんのレビュー・感想・評価

AIR/エア(2023年製作の映画)
3.8
ああ我が青春のバブルが沸々と湧き上り始めたあの日々。世界中の富が日本に集まり、農協さんの団体も素敵なヨーロッパ闊歩を楽しんだイケイケどんどん時代。とにかく日本がお金持ち街道に加速をつけて登り始めて行くことに危機感露わなアメリカは、日本車をガンガンに叩き壊し、住んでる家なんかウサギ小屋のくせにぃ〜っ😂と、お前のかあちゃん出べそレベルの悪態をつきまくるニュースが連日連夜で流されましたっけ(と遠い目…)。
そっか、本作は当時のお話しだったのね(若干記憶が前後してるかもだけど)。
確かにスクリーンを隅々観察すると、テレビはチャンネルを回す、の語源通りな設えで、携帯電話の前製品は携帯じゃなく移動持ち出し電話(かなり重そう😅)。緑文字のMacintoshは一人一台どころかオフィスに一台?(この映画にはもう少しあったかも😅)髪型から洋服からオフィスの設えから、、。何もかもが懐かし過ぎる🤣🤣。そしてあの頃は韓国や台湾がパチもんの拠点だったんだ…😵。それが今じゃ日本からの人材流出(勿論、中国も含む)は留まり知らずですね😨。
枝先に行かねば熟柿は食えぬ、などの格言もあり、おいしい果実は枝先にしかない。だって安全地帯の果実は早々に回収済なんで。
ノーリスクは負けも同然。ならば覚悟して自ら戦略を尽くし、周囲を巻き込んた総力戦に打って出る…的なソニーの取組みはドキドキと共に眩し過ぎる。
てことで、今やすっかり後ろ向き、閉じまくり、事勿れな日本の企業が猛省して観るべき映画なのかも、、と肩を落として帰宅…😞😞。。
みかぽん

みかぽん