ふじこ

価値ある男のふじこのネタバレレビュー・内容・結末

価値ある男(2018年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さんの静かで深い悲しみに追い付けたのかな…。
子供が女の子ばっかりだったならこんな感じになる時もあるかなって思うけど、男の子もいるのにこのお父さんの存在感のなさは…。

普通に考えて、子供が4人もいて大黒柱として毎日夜中にパンを作って家族養ってたら何処に出しても恥ずかしくない立派な父親だと思うんだけど、これ全面的に妻が悪くない?
娘がお父さんの悪口とか言っちゃうのは思春期の女だから仕方ないとして…思春期ってバカだから。
それを諌めるのは母親がやる事なんじゃないのかしら。
わたしも思春期のバカだった頃、お父さんがさ~~ってなると母親にでもあんまり言わないであげて って言われたもんだけどなー。
そっか~、お母さんはお父さんの妻だもんな~~って思ったものだけど。

自分と妻が作って、養って、築いてきた家族からの疎外感って辛いよなぁ…。
子供がお父さんの凄さに気付くのは大分後になってしまうのは仕方がないとして、こんなになってしまうまでに手を打たなかった妻が今更抱き締めたところでどうにかなる…?
最後のシーンの娘の顔とか見たら、よっぽど話し合って言い聞かせないとならないよな、母親が。
こんなんなら離婚して一人でやってった方がずっと良いじゃない。お父さんがそれに気付くのが先か、家族全員が意識を改めるのが先か、どっちなんだろうな。
ふじこ

ふじこ