waco

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスターのwacoのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

まともにフルで観たのは何気に初めてだったかも。長編で3Dも初めてだったからちときついかなと予想したけど全然いけた。ゆるやかな3D 笑

レオ様が魅力的なすぎるのは冒頭から明らかだった笑
し 観客みんなローズの視点になって切なーとなれるのは レオ様の能力なんだと笑

フィアンセそこまで悪者にしなくてもよくない?と思った。若者のラブストーリーだけじゃなくて群像劇なんだし色んな人に感情移入できてもいいじゃん、て。

カルパチア号で最後ローズを探すフィアンセは、執着が故にかと思ってたけど
ふつーにローズにうっかり渡してしまったダイヤを求めてうろうろしてたのかと気づいて とことん最後までどくず様だった笑
ボートに乗る時に子供を使ったのも安定にドクズだったけど笑

個人的にいちばん切なかったのは設計者。誰よりも早く沈没する事に気づいて 絶望と一緒にそこから離れられない。

青が得意と言われてるジェームズキャメロンだけあったけど タイタニックの青は深海がメインな感じで漆黒に近くて 重くて切なかったな。

ずっと名作と言われてるし、いいもの観れたって感想は当たり前なんだけど
久しぶりにいい時間だった。
waco

waco