アダマン号に乗っての作品情報・感想・評価・動画配信

『アダマン号に乗って』に投稿された感想・評価

7

7の感想・評価

3.5
正直面白くはなかった。
こう言うのがあると知れる感じでした。
めい

めいの感想・評価

3.0
アダマンについての説明が終わりにあるのがけっこう好きだった。あんまり説明がないのでこちらも構えずに見ることができる
ちょっと期待してたのとは違った。
何を伝えたいのか正直分かんなくて、たいへん申し訳ないけど正直ここまでいくと自己満足ではないかと思ってしまう。
雪月花

雪月花の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リアル。
色んな人がいるけど、
穏やかで理解される居場所。
スタッフの居場所づくりがうまいんだろうな。
プログラム内容だけじゃなくて、船のデザインとか窓から見える川とかカフェとかインテリアとか視覚的…

>>続きを読む

うーん、いまいちどういう施設なんかこの映画からはわからんかったし、この手のドキュメンタリーにしては上映時間も長いなあと。
寝起きやったし、頭起きてなかったからスッと入ってこんかったんかな〜って思った…

>>続きを読む

ベルリンの選ぶ作品って私みたいな映画がよくわかってない人からすると映画っていうジャンルで認識しないような作品が多い。良い意味で。

精神疾患含め疾患って、何を持って疾患なんだろ

今の世の中ではノー…

>>続きを読む
igoo

igooの感想・評価

2.5

『アダマン号に乗って』('23仏)観た。セーヌ川に浮かぶアダマン号って船のデイサービスセンターのドキュメンタリー。精神疾患を抱える利用者たちのインタビューで構成されてる。みんな個性的でジャム作りの作…

>>続きを読む
患者たちの表情に、精神疾患にかかわらず、全ての人が持つ可愛らしさみたいなものを、感じられた。

〝大切なのは余白を持つこと“

船の中とは思えないしっかりした造りのアダマン号🚢
とてもオシャレ✨
そこに集う精神障害の人たちまでキラキラしているように見えます。画になっていたなぁ。
こんな場所になら ふつうの人も集まりたくなるの…

>>続きを読む
akira

akiraの感想・評価

3.5

病院附属のケアセンター。
セーヌ川に浮かぶボートハウス。
とってもオシャレ。
生活も、自主性を重んじ、押し付けられてない。もちろん、問題が無いわけじゃないし、全てがハッピーじゃあ無いけど。
愛、自由…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事