loser

湘南爆走族のloserのレビュー・感想・評価

湘南爆走族(1987年製作の映画)
2.8
『部長なんてやんぴこんぴだよ!』

初めて聞いた言葉…ヤンピコンピ。
当時のヤンキーが使ってた言葉なのか。
原作の中だけで使われて流行らそうとした(で、流行らなかった。)か。

とにかく本作の主人公、江口洋介だけが使っておりヒロインの女の子にはちゃんと通じている。

使い方としては上記の他に
『そういうノリはやんぴこんぴしようぜ!』
とか何かを止める時に使われているようだ。

『やんぴこんぴ』の“や”と“こ”のあと同じ“んぴ”がつくので、やんぴとこんぴは別々の言葉と推測…。『やんない、今後は』って意味かな。

映画については面白くないです。
湘南爆走族って4コマ漫画なの?って位テンポが悪くて、話のつなぎも悪いし、肝心の喧嘩のシーンもぐだぐだ。ビーバップの方が数倍面白い。
loser

loser