あ

ゴジラxコング 新たなる帝国のあのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

東宝さんの試写会当たりまして
とてもわっくわくで行きましたよ

まさかのスタートが主題歌ライブ
からの舞台挨拶そして本編なんとも豪華

もろもろ省いて本編の話なんですけど

私ゴジラシリーズで
1番好きなのシン・ゴジラなんですよ
ゴジラが攻めてきて淡々と政府が対策を
練って処理していく感じ
無駄なストーリーが何も無くて好き


逆に前作?のゴジラVSコングが
ほんとに苦手で
そもそも物語が複雑に感じて、
小栗旬とかもなんか白目のためだけに
存在してたみたいなちょっとよくわからない
キャスティングと、地下空洞との穴が
どうなってるのー?仕組みがイマイチ
頭に入ってこないよーって
完全に置いてかれたんですけど

今作は何ともまぁ分かりやすい
そもそもゴジラもコングもスカーキングも
表情豊かで言語は一切発さないのに
表情だけで何が言いたいか分かってしまう
そんなこといままでありました?????
若干人間臭くも感じましたけども
スカーキングがほかのゴリラなのか猿なのかを奴隷の様に扱ってたことも含め、、、

今作は登場人物もだいぶ少なかった気がする
敵対勢力が人間じゃないから分かりやすい

あと人間がそんなに出てこないね
メインキャスト以外は
もうほんとコングがほぼ主人公
コングがなんとかゴジラとモスラと共闘して
スカーキングをぶちのめす

あ、子供向け要素がすごい増えた気がする
笑いのセンスが結構子供向け?
クスッと笑える箇所が多い
あと血がほとんど出ない
もはや無かった?

あとは地下空洞の世界観が大きすぎて
コングが小さく見えるしチビゴリラ?も
小さく見えた
急に現実世界に来て、デッカ!!!!
お前そんなデカかった!?って驚く

あとはあとはゴジラがとてもかわいい
人間の都合は無視です
人間の為に闘っている訳ではなく
自分の地上世界に自分以外の存在は
許さんぞってだけだから
平気で街を破壊しながら移動していく
いいぞもっとやれ!!!
寝床かわいいよね、起床も可愛いし
寝床に帰るところも可愛いし
丸まって寝るのも可愛い
今回ゴジラが終始かわいい何??

ゴジラはおてて長くなってたね
絶対初代と手の長さ違う
可動域が広すぎる
肩関節あったっけ?って笑
とてもかわいいです
放射能たくさん集めてだんだん
ピンクになっていく
放射能吐く時にゴジラのピンク顔面ドアップ
まじでキュートでした
ほんとに子供向けかもしれない

スカーキングはまじで
おじさんの厨二病でしたね
あいつまじで手足長くて古代の奴を操れるだけで、実際の実力はまじで弱弱でした
お前あんまイキンなよ、、、


ラスト、スカーキングを滅多打ちにする
シーンはさすがに笑っちゃう
共闘者達のドヤ顔が出てましたね^^

面白かったな!!
日本語版主題歌わかりやすく
カッコ良い感じで私は大好き^^

キャラの名前とか間違ってたらごめんなさい🥲
あ