スワヒリ亭こゆう

最後まで行くのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

最後まで行く(2023年製作の映画)
3.8
少し前に予習で韓国版を観賞しました。
脚本が素晴らしい作品だったのでリメイクしたくなる気持ちは分かるし、馴染みのキャストでリメイクするならば観てみたくなります。
それが主演・岡田准一さんなら尚更観たい!
監督も藤井道人監督。期待値は上がります。

脚本に関してオリジナルからの変更点を挙げるとキリがないんですけど、時間というのが大きな変更点でしょうね。
工藤(岡田准一)は主人公の刑事に対して矢崎(綾野剛)は相対する刑事です。
この矢崎にタイムリミットを設ける事で矢崎の視点でも描かれているんですね。
工藤の視点から矢崎の視点になる演出は『木更津キャッツアイ』みたいになってるのは、監督の狙いかもしれません。

監督としては割とオリジナルやフランスのリメイク版などによって、ストーリーを知られている状況の中で如何に面白くするかを考えてるのが分かります。
矢崎側がどれ程ヤバイ状況かも分かるし、ラストの終わり方もどうなるか、最後まで分からない展開にしていきましたね。

役者の演技、存在感はオリジナルを超えていたと思います。
もう一度、観るなら本作の方が僕は観たいかな。
岡田准一さんがクズな刑事っていうのも良いですね。
ただ葬式をほったらかしにするのは、映画を観る上で気になってしまいます。
ある程度、葬式を片付けてストーリーを進めた方が良かった気もします。そこはワンシーン、ワンカットで良いので葬式が終わったんだなって思える演出が欲しかったです。
テンポが悪くなるからという理由も分かりますが、ストーリー以外の事で気になってしまってはテンポ以前の問題です。

それでもやっぱり面白い映画です。
オリジナル、リメイク共に良いですね。