china

マイ・エレメントのchinaのレビュー・感想・評価

マイ・エレメント(2023年製作の映画)
4.8
最近のディズニーは大ヒットと行くまでの作品が正直いうとないけど、最近のピクサーはマジで私的にはほとんど当たり。特に今回のマイエレメントはあの夏のルカの次に好き。
まだ上映中の劇場があるにもかかわらずもう配信?!早速2回目の視聴


2023/9/26 1回目 劇場にて
2023/11/2 2回目 配信


【1回目のときのレビュー】

光、水、風、土のエレメント(元素)が集まる街エレメントシティ。だけど、そこでは火のエレメントは除け者扱い。
母国から出て1からお店を始めたエンバーの両親。お店はみるみる成長し、この店を娘に継いでもらうのが父親の夢で、エンバーの夢でもあった。お店を継ぐためにお店の手伝いをして経験を積むエンバーだったが、ついつい気持ちを抑えきれずに爆発してしまうことがよくあった。その日もつい抑えきれずに爆発してしまうと、水道管から水が溢れ出し、お店は水浸し。そこで出会ったウェイドの報告書によって営業停止を食らってしまった。

でも優しい彼は営業停止の撤廃のためにエンバーとともに水漏れの原因を探しに行くことに……
そうやって彼と過ごすうちに色んな世界を知り、自分が何故爆発してしまうのかも分かっていく。



以下ネタバレありの感想

結論から言うととっても良かった!
それぞれの元素の特徴を生かしたシーンが面白かった。隠したいのに水だからどんどん文字が拡大していくとこや、傘をさして火を強くすると気球と同じ容量で浮くとか!

火に水がかかれば火は消えてしまう
水に火が近づけば水は蒸発してしまう
昔から火と水はお互いに近寄り難い存在だった。
だけど、ちょっと怒りっぽいエンバーと泣き虫のウェイドの正反対のふたりが化学反応を起こす!

泣き虫で頼りないウェイドだけど、いざと言う時は強くてちゃんと男を見せてくれるよ良かったなぁ。あのドア押えながらさりげなく壁ドンしてましたよね?キュン

違うエレメント同士の恋もアツいけど、同じチームを色んなエレメント達が一緒になって応援するのもアツい!!

わしもウェイド程じゃないけど、泣き虫で涙脆いから最後の🔥🙇‍♀️これめちゃくちゃ泣いた。
自分は父親に背中を押して貰えなかったからこそ、自分の娘のことは1番に応援してあげたいんだろうな。やっべ、これ書いてても思い出して泣きそう。

マイエレメントを見て1番思ったのが、
まだ世間的に認めて貰えないカップルって多いですよね。強いて言うなら同性のカップル。私はね、愛に良い悪いもないと思うから、どんなカップルも、どんな組み合わせでも、それが「普通」って思ってもらえる世の中になって欲しい。
そんなことを考えた素敵な映画でした。

同時上映のカールじいさんの短編も可愛くて癒された。それと、ディズニー100周年のオープニングいいよね。来月から人気作のリバイバル上映があるから何か見たいとは思ってる。というか、コロナ禍で劇場公開を断念した作品の上映しようよ……あの夏のルカ大好きなんだよ。



【2回目】特典映像ネタバレあり

本編のレビューは一回目で書いたのでほかの話を。今回ディズニープラスに追加されたということで、特典映像の方も見ました!なのでそちらの話を。特典映像は主にカットされてしまったストーリーを製作者の話とともに。映像を見るともうひとつの大きなストーリー案があったんだろうなと思う。エンバーとウェイドがであって恋に落ちて、どう家族に分かってもらうかという感じ。本編のように最後の最後で結ばれるというエピソードになったため、カットされてしまったストーリーがいくつかありました。中でも浜辺でウェイドがエンバーにプロポーズをするシーンがありました。そこでウェイドが「太陽は海に毎日キスしてる」というのです。これがあまりにも好きすぎて、カットされてしまったのが惜しいくらい。本編の浜辺のシーンでは言い合う2人であったが、太陽と海がキスする(太陽がしずむ)カットがあって、とゃんと組み込まれてるんだなと嬉しくなりました。
他にも付き合ってる2人のストーリーがあったので、何らかの形で続編としてやってくれないかなぁ。

本当にマイエレメントめちゃくちゃ好きな作品になりました。また見たい。
china

china