スワヒリ亭こゆう

マイ・エレメントのスワヒリ亭こゆうのレビュー・感想・評価

マイ・エレメント(2023年製作の映画)
2.2
僕はピクサーのファンなんです。
このスタジオが作るアニメが好きで公開される度に観に行ってます。
ピクサーお得意の擬人化。人間とは異なるモノが世界やコミュニティを構築している様子は観ていて楽しいです。
だけども、今回はエレメントの火、水、大地、空気。てっきり大地は木で空気は風だと思ってたんですけど、大地と空気でしたか。
分かりにくいテーマにしましたね。
やりたい事は火と水が仲良く出来るのか?って事でしょう。
正直言って大地と空気が激弱でしたから、火と水だけでストーリー作ってる感じになってましたね。

で、この映画は擬人化してるけれども世界観は人間関係の難しさ、差別など人間界の負の要素をエレメントに置き換えてるんです。
その擬人化は面白くないですね。
『モンスターズ・インク』『トイ・ストーリー』を作ったスタジオとは思えないぐらいクオリティがかけ離れてます。
例えば『トイ・ストーリー』は人間も描きます。
人間の知らない所でおもちゃの世界があるっていうのが面白いです。
今回のエレメントは人間を置き換えただけだし、驚いたのはエレメントは自分達のことを人って言ってたんです。「あの人」や「この人」みたいな。
コレは翻訳が悪い可能性もありますけど、絶対に人って言っちゃダメです。

それとキャラクターも可愛げがなくて主人公の火のエレメントと水のエレメントが惹かれ合うのが全くよく分からない。
川口春奈さんとキスマイの玉森くんが吹き替えをやっていて二人の声だと知ってるから、惹かれ合うのも分かるんですけど、知らない声優なら全く意味分からないぐらいキャラクターが可愛い気がないです。
今回のピクサーはイマイチでした。