ホラーマニア斗真

Kumanthong(英題)のホラーマニア斗真のレビュー・感想・評価

Kumanthong(英題)(2019年製作の映画)
3.0
鮮血と狂気に彩られた
       ホラー映画の館へようこそ

館主のホラーマニア斗真です(笑)
         ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 
     |  ::::::(__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |

今回は実話を基にした
ベトナム発🇻🇳のクライムホラー映画を紹介!

ストーリーは…
村人の病気を治療しているシャーマンのフインと結婚した聾唖者のソイは、フインの化けの皮を剥がそうと暴いていくうちに、決して踏み込んではならない真実に辿り着く…。

感想としては…
タイトルにもなっている呪術の"クマントーン"を題材にした映画。"クマントーン"とは死産した胎児をミイラにして金箔を貼った呪術のこと。信仰に傾倒した男性がパワーを得るために4人の女性を殺害したという事件がベトナムで実際に起きており、それらをベースにしたホラー映画だそうです。

ll゚Д゚)実話なんや・・

ベトナムではかなり大ヒットを記録したという噂を耳にしたので、どうしても気になった俺は楽天市場で輸入盤を購入しました。見終わった後の感想としては、そこまで怖くはなかったですね。

何度も言いますが俺の感覚が一般人と比べて
かなりズレてるだけなので…༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ ༽

"女神の継承"や"ヘレディタリー"みたいな儀式や呪術とかの禍々しい雰囲気は出ていましたが、怖いシーンやグロいシーンは少ないですね。人を殺す描写はハッキリと映していないものの、殺した後の死体とかは出てきますので、想像力が豊かな人が見ればゾッとするかもしれません。

多分かよ…(☝ ՞ਊ ՞)☝

ジャンルはホラー映画となっているが、フインが超能力で村人の病気を治したり死体を使った儀式を開いたりするぐらいのオカルト要素しかなく、幽霊や悪魔は一切出てきません。フインの暗い過去を掘り下げながら、フインとソイの夫婦ドラマに焦点を当てていることがメインのストーリーになっています。

(´ °σω °`) 過去に何があったんだろ?

上記のような内容になっているので、ホラーというよりはスリラーに近いと思います。さらに内容としては、欲望を満たすためなら殺人も厭わないという人間の怖さを描いているような気もしました。

: (´◦ω◦)ω◦`): コワーイ

監督が本作品を製作した意図又はテーマとかはよく分かりませんが、公開年が2019年であることから、社会派ホラー映画や哲学的なホラー映画のブームに乗った結果、このような作品が生まれた可能性は高いかもしれません。あくまで個人的な推測なので、正解かどうかは分かりませんよ

…ウ━━( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )━━ン…

ホラー映画としての怖さはないので、ホラーファンからしたら物足りないと思いますが、ベトナムの歴史や背景を知る上での資料としては残すべき映画だったように感じることもできたので、少しだけ勉強になりました。

かしこさが2上がった!٩(๑•̀ω•́๑)۶ ヤッタネ‼︎
(ドラクエ風に言ってみた⚔🐉)

実話を基にしたホラー映画が好きな方はぜひ!

実話だってよ〜  (۳˚Д˚)۳ギャーーー!!!!

※最後まで茶番劇に付き合っていただき
        ありがとうございます(笑)


俺はホラー映画の帝王になるっ!
(ワンピースの名言を真似したかっただけ)

 ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
          (¸.·´ (¸.·'* ☆