Sharper:騙す人の作品情報・感想・評価

『Sharper:騙す人』に投稿された感想・評価

ジュリアンムーア目当てで見たけど普通に面白い!
ある出来事の裏の裏の裏...と話が続いていくけどそこまで複雑でなくわかりやすいしこっちも騙され続けて気持ちいい。
すぐもう一度観たくなるやつ。

ただ…

>>続きを読む
BOATS

BOATSの感想・評価

4.6
騙し騙され騙して騙すストーリーで、私ももれなく騙されましたわよ
おもしろい。A24のオシャレさが光る。金持ちムービーはスタイリッシュでオシャレじゃないと。不気味なイケメンと言えば、セバスチャン・スタン。アブノーマルな色気ぷんぷん。
momo

momoの感想・評価

4.3
どんでん返し〜!モヤっとしたまま終わるのかと思ったけどスッキリおわってよかった

各登場人物の視点に話が切り替わっていくけど分かりやすくて、騙す人騙される人がどんどん入れ替わるのが面白かった。というか明るい役じゃないジャスティス・スミスを初めて見た気がする(内容的に仕方ないが)し…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.8

古本屋を営むトム(ジャスティス・スミス)はある日、来店してきたサンドラ(ブリアナ・ミドルトン)と恋に落ちる。しかし彼女には過去があり、そこには詐欺師マックス(セバスチャン・スタン)が潜み、さらにその…

>>続きを読む
サラ

サラの感想・評価

3.9

どうなるか最後まで分からないところが面白かった!邦題の通り「騙す人」の話なのですが、詐欺と愛情の境目が分からない。お金が絡んでくるとダメってことね。
セバスタ、こんな胡散臭いセクシーな役、割と多いの…

>>続きを読む
Nagi

Nagiの感想・評価

3.7
2024年46本目
キャストが豪華で眼福でしかない…
GREAT PRETENDER見てなかったら、もっと衝撃だったかも
Talking Headsを聴いてるセバスチャン・スタンでテンション上がった
TDS

TDSの感想・評価

2.8
騙しの連鎖

メインの視点が何回か切り替わるのは良いが、全体的に落ち着いた雰囲気で地味

終盤の種明かしはワクワク的には安定感があるが、割と読めた
sanyaaan

sanyaaanの感想・評価

3.8

【巧みにだます、だましの連鎖、これぞまさしくsharper】671

《感想》
sharper=詐欺師
shapの鋭い所から→巧みな騙し→詐欺師。英語は面白い。

騙し合いと言うよりも、騙しの連鎖。…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事