サーチライト-遊星散歩-のネタバレレビュー・内容・結末

『サーチライト-遊星散歩-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ベビわる2で知った中井友望さんを見たくて鑑賞しました。

実際にこんな子たちが身近にいたとして、いやいるけど知らないだけなのかも知れないけど、自分が助けられるかといったら経済的にも出来なくて、それも…

>>続きを読む

貧困、認知症、ヤングケアラーの社会問題を扱ってるにも関わらず暗くなり過ぎない演出。

果歩が友達と過ごす場面は変哲もなく、友達からは、なんか変わってるな、位の反応で本人の辛さが分かり難いのがリアル。…

>>続きを読む

中井友望さん舞台挨拶付き

話は全体的に重いが作中に出てくるサーチライトが作品全体の雰囲気をノスタルジックなものにしていて物凄く好きなタイプの映画だった
果歩とお母さんの最後のやりとりに感動して涙が…

>>続きを読む

「少女は卒業しない」「ベビわる2」で光っていた中井さんの主演ということで楽しみにしていましたが、期待はずれでした。冒頭から手持ちばかりで物語に入りづらい。音楽が押し付けがましい。ミュージシャン意味不…

>>続きを読む

『サーチライトー遊星散歩ー』、登場人物の心情にはシンクロできずとも、その心情が醸成される理屈と道筋はとても現実で普遍で理解できてしまうのがつらい。高校生に「赤ちゃんの匂いがする」はまあ結構キモいはず…

>>続きを読む

徐々に明らかになる16歳で母親の世話(ヤングケアラー)をしながらギリギリの生活は観ていて胸が苦しくなったが、果歩を演じる中井友望主演の子どっかで…と思っていたら『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』の…

>>続きを読む

片親による貧困、ヤングケアラー、未成年の売春
昨今の社会問題を取り扱った結構重めの映画だった。
それぞれの問題が密接に関連して進んでいく展開はちょっとご都合っぽい所はありつつも、
果歩の心の揺れ動き…

>>続きを読む

認知症の母と暮らす女子高生が主人公。
なんとか家計をやりくりしていた主人公だが母の病状も徐々に悪化し、経済的にも行き詰まることに。彼女は退学となった高校の先輩が働くコンカフェでバイトすることになり、…

>>続きを読む

中井友望さん主演作ということで鑑賞。日本は義務教育を謳っていて、教育においてしっかりしている国だとは思うけれど、もっと社会の仕組みなんかも義務教育として教えて然るべきなのでは無いかと強く思わされる一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事