リョウ

M3GAN/ミーガンのリョウのレビュー・感想・評価

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)
3.0
まさに「ターミネーター0」と呼ぶに相応しい映画。
これを序章に我々人類と人工知能との生き残りをかけた戦いが始まるのである。
きっとあのオモチャ会社が後に社名変更してサイバーダイン(だったっけ?)になるんだろうな~。
ともかくミーガンが激強!
しかもチタン製!!(マジンガーって超合金Zとかだっけ??)
チタン製のミーガンがディットゲッタを熱唱するシーンには吹き出した🤣🤣🤣
しかしあれだけの力、全ての電子機器を操る能力を持っていながらミーガンのやることがかなり原始的。
普通に暴力の嵐。
あれだけ全てのAIを操れるなら株式操作したり核ミサイルのボタンを乗っ取ったりすればもっと話が膨らんでいたのに意外にミーガン復讐以外にあんま悪事を働かない。
しかもケイディにばれそうになると焦るところがちょっと可愛い😅
そういう意味ではミーガンってスゴい道徳的。
それに反してこの映画に出てくる人間どものカスなことカスなこと。
イカレポンチの隣人(犬は悪くないよ)やクソ小学生、ミーガンの開発者ジェマもかなりの欠陥人間。
だがこの映画のポイントはケイディの性格がクソ悪いこと‼️😡
なんだあのクソ生意気自己中甘やかされ女は💨💨💨
ちゃんと飯食え、人の顔みて話せ、ゲームばっかやってんじゃねえ!!
こいつこのまま大人になって大丈夫なのか?
さっさと全寮制のクソ厳しいカトリック女子校にでもぶちこんでその精神叩き直してしまえ❗
あんなクソ甘やかされ女にミーガンみたいな素晴らしいロボットあげるのがもったいないわい。
そうそう、ミーガンメッチャ聞き上手なんだよね。ありゃケイディ嬢じゃなくても手放せなくなってしまうわ💦
でもな~さすがにミーガン1体1万ドルじゃあ誰も買わないだろ。
きっとそれが原因であのオモチャ会社の経営が悪化→実はミーガンが独自に第2、第3のミーガンを作っていた→製造コストが安く抑えられる→1家に1台ミーガンが行き渡る→ターミネーター発動。
って将来なるんだろ~な~。
でも1番の疑問は最初あんな普通のロボット作るのに失敗してたくせにわずか1週間の期間でミーガンを産み出してしまったジェマの頭の中。
あんなスーパーロボット作る技術があるのなら「アイアンマン」作って世界を救いにいけや‼️
リョウ

リョウ