YouKey

燈火(ネオン)は消えず/消えゆく燈火のYouKeyのレビュー・感想・評価

4.3
 都心で無神経ノーマスクにイライラさせられるよりも郊外のミニシアター系作品もかけるシネコンで観るほうが行き帰りもそう神経に障らないので、JN.1が蔓延するこれから数ヶ月は愛用決定したところで一館内ハシゴ。80〜90年代にはコミカルなアクション映画でホイ兄弟やジャッキー・チェンと共演したベテランのシルヴィア・チャン主演、と思ったら「七人樂隊」に出ていたサイモン・ヤム共演。過度にコミカルでもなくあっさりと観られ、ほんのりと心温まるエンディング。

 香港映画というとノワールやらカンフーやらあの旅客機やらをすぐ連想しがちだが、本作でエモーショナルさを排し描かれるのはネオンが減らされた『今の香港』の庶民たち。完全に香港へ行く機会を逸したので一生行く気もなければ法律まで調べることもなかったから、ネオン規制法なんていうのが成立していたのを知らなかった。LED普及は結構なことだがいずこもエコだSDGsだでなにか肝心なものを喪っているような気がするし、廃業せざるを得なかった職人たちに公的支援はなされたのか疑問。

 香港の街を彩ったネオンの中には日本企業の宣伝ネオンもあり、それらもNYCのタイムズ・スクエアを埋め尽くした日本企業の広告同様めっきり減っただろうと想像すると、日本経済の凋落も感じさせられてならない。それを克服するのはそう容易いことではないだろうが、個人間では細々とネオンを作るアナログ技術は受け継がれてほしい。
 

 2020年8月の記事。

https://flymedia.co.jp/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%86%E3%81%8F%E7%9C%8B%E6%9D%BF

 昨年の記事ではネオン減少で暗がりが増えたため夜間は気をつけろとあった。
YouKey

YouKey