445

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMの445のレビュー・感想・評価

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
5.0

2024/01/27


劇場版
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』


うわぁ!!!待ってましたぁ!!
おかえり、みんな!!!😆
もう、お祭り気分🙌
最速上映行きたかったけれど、仕事だったので行けず…🥲
仕事終わりに近くの映画館へ行ってきました🙌


最高だった。
『愛』だった。
始まりで鳥肌止まらなかった。
もう、途中から涙も止まらなかった。
映画化ありがとう!!!!!


謎に観ている間ずっと心臓ばくばくだった😳
わたしの初めてのガンダムシリーズがSEEDだったので、20年経ってようやく映画化👏😭
もう、情報出た時から楽しみで待ち遠しかった😭


曲も西川貴教の兄貴やSee-Saw、中島美嘉…!
懐かしさにそれだけで泣けてきそう🥲


戦闘シーンがものすごく綺麗になっていた!!!すごい。
もう、リアル😳


初日という事で、久しぶりの大賑わいの劇場!
割と人があんまりいない劇場で、まわりの雰囲気に気を取られず楽しみたい派だけれど、
今から待ちに待ったSEED最新作をみんなで見届けるという雰囲気もわくわくしてよかった😆✨
勝手に女性層が多いのかな?と思っていたけれど、7~8割男性くらいの割合だった😳


観る前にパンフレットの豪華版を手に入れようと思っていたけれど、売り切れていた…😭😭
悲しみ😢
入場者特典はもらえたのでまぁよしとしよう。笑





┈┈┈┈┈🕊‎⚠ネタバレ注意⚠︎🕊┈┈┈┈┈┈










SEED、DESTINYの懐かしのメンバーたちが大集結!🥲

ストーリーはキラとラクスが主軸!

写真にもあったし、2人の家にもバイクが2台あったけれど、ラクスバイク乗りこなせるのね😳
料理をしている家庭的なラクス新鮮だった✨

初めて描かれる2人のすれ違い。
特にキラが自信を無くしてしまい、ボロボロになっていってしまうのが始めの頃のキラと重なってたけれど、
あの頃と違うのはそんなキラを利用とする人ではなく、心からお互いに信頼していてキラをちゃんと目覚めされてくれるアスランが傍にいてくれたこと。
アスランがキラを説得するシーン涙止まらなかった😭
アスランカッコよすぎる😭
アスランがキラへ
「俺の知っているラクスは」
と言い放つシーンめっちゃよい!!!
キラへ対してマウントを取っているわけでもなく、全くの嫌味を感じさせないあのセリフ。
なんと言ったらいいのか。
周りのみんなのびっくりした表情とかも好き😂


そして、ラクスのキラへの深い愛と信頼。
「ラクス様かっこいいです」
って思わず心の中で「ラクス様」呼びしてしまった🥺
洗脳?というか、自分の与えられた運命に逆らって自らの道やキラを信じて進むラクス様の信念。かっこいい。

オルフェに言い寄られ、力に屈せず己を強く持っている生き方ほんとにかっこいいのに、1人で涙を流すラクスが…😭早くキラ助けに来てよ〜ってなった😢

お互いに愛を伝えるシーンなんて号泣😭💓
アスランも言っていたとおり、
ちゃんと言葉で伝えないとね。


割と序盤に出番がなかったアスラン。
キラのピンチに登場したアスランかっこよいです!!!
ズゴックなのね!!ズゴック好きなのでそこもよいです!!!😍

まさかアスランに震えるほど笑わされるシーンが待っているとは…。
(「カガリ、カガリ、カガリ!」の破廉恥アスラン☺️)


カガリがね、お声が進藤尚美さんから森なな子さんに変わったことが悲しい…😢
(変わった理由もなんだか納得いくような感じでもなかったしなぁ…。ちょっと腑に落ちないと言うか…。)
けれど違和感なかったのすごい!
落ち着いていて、精神的にも大人になったような雰囲気のカガリだった!


アスランとメイリンもなんだかいいコンビになっていたなぁ☺️

メイリンが発表されたビジュを見た時にちょっと「ん?」って思ってしまったけれど、動いているメイリンを見たら思っていたより違和感なかった!
サイド三つ編みなのね!🎀


あんなにツンツンして生意気だったシン・アスカが今回はなんだか可愛げがあってギャップ🥰
変わらずアスランにはメラメラとしていたけれど😂
キラとアスランのぶつかり合いで、キラに忠純な猛犬みたいに「ガルル」していてヒルダ姐さんに止められていたのも可愛かった😂
あと、どさくさに紛れてヒルダ姐さんの胸揉んでるんじゃないよ!!笑
(そういえば、DESTINY1話でステラの胸揉んでたわw)

ルナマリアとしっかりラブラブでほほえましい😍
ルナがめちゃくちゃシンの事好きなの可愛すぎるっ💓
そして、ヒルダ姐さんとの絡み🥰
ヒルダ姐さんあんな男前な性格してるのに、同性にちょっかい出すとか😳笑
萌え(?)ポイントじゃん!😂


ヒルダ姐さんの部下が、ヒルダに謝って散っていくの悲しかった😭😭
最後まで生き残る部隊だと思っていた😭😭


アグネス、月光のワルキューレという異名かっこよ🌙
桑島法子さん演じるアグネス…生きておりました!よかった、よかったよ🥲
ちょっとだけフレイを思わせる女の子だった😂


アレクセイ・コノエが、ずっとアーサーに見えてしょうがない😂
そして、その下でアーサー働いているからもうなに、双子なのかな!?笑
似すぎてる。笑

そして、アレクセイと共に働くアルバート・ハインライン!
なんだこのキャラは!
めちゃくちゃ好きなキャラだった😆✨
時々出てくるオタク口調みたいな早口だとかめちゃくちゃ刺さる🫶

アルバートだけのせいでは無いけれど、なんとなく『コードギアス』思い出すのなんでだろ?🤔笑
ファウンデーションでの剣での戦いシーンとか、なぜが『コードギアス』思い出してた🤣


オルフェとラクスのダンスシーン好きだったなぁ!
ワルツなのかな?
ああいう音楽好き🎶
オルフェがけっこう魅力的なキャラだったし、王女も好きだなぁ。

ファウンデーションのグリフィンに森崎ウィンさん!!
『レディープレイヤー1』での
「俺はガンダムで行く」
で森崎ウィンさんを知って、そんなガンダム繋がりで知った森崎ウィンさんがこうしてガンダムシリーズに吹替をしているのって熱い展開😆🔥


オーブ軍で、トダカ一佐の心を忘れない部下たちの心意気、胸熱だったな😢

ミリィがちょろっと出演していたのと、サイ、カズイもちらっといた!!!
サイはミリィと働いているのね!
ミリィがちょっとだけれど、話しているだけで涙が😭

そして、マリューさんとムゥ!!!
あぁ、推しカプすぎる。
もっとイチャイチャしていいのよ!!!
「不可能を可能にする男」ムゥかっこよすぎます。

バルトフェルドさんはほんの少しだけの登場。

そしてそして、推しコンビ✨
イザークとディアッカ!
2人が大スクリーンに映し出された時めちゃくちゃニヤニヤしてた気がする😂
出番は少なかったけれど、マリューさんたちの戦艦を助ける時のあのディアッカの構え!!
2人のもう少し出番欲しかったなぁ🙄笑


過去のアニメシーンが映し出されるのもめちゃくちゃエモポイントじゃないですか!😳


そして、激アツだったのが『Meteor』
鳥肌。

いきなり西川貴教の兄貴『FREEDOM』でテンションMAXの鳥肌で、
中島美嘉『望郷』と
See-Saw『去り際のロマンティクス』
で号泣😭
で気持ちの上がり下がりがすごかった(笑)

特に『去り際のロマンティクス』の余韻がすごい。
なんだろうこの懐かしさの納得感。
キラとラクスの歌だと思ってよい??🥲
エンディング涙止まらなかった😭


楽しみにしすぎて、逆にそんなにだったらどうしよう…と思っていたけれど、想像以上のストーリーでものすごくよかった!!!
これは、また観ます🙌

ムビチケ1枚しか買わなかったけれど、繋がるムビチケ全部買っておけばよかった…。
全部買ってもそれくらい見返せるよ〜😭



┈┈┈┈┈┈┈🌙┈┈┈┈┈┈┈┈




2024/02/02


2回目🎬


1回目はもう気持ちが高ぶりすぎているし、ストーリーを浴びるのに必死だったけれど、2回目は気持ちに余裕を持って観ることが出来たので、また違った楽しみが♪


マリュー「戦術バジルール」
で涙腺ゆるみかけ、
オルフェ「FIRE!」
でふふってなった😂
多分「FIRE!」って言ってるよね!?
めっちゃ好きです✊🏻‪🔥

あと、アスランのセリフだけだけれど
「ニコルの技だな」(みたいなニュアンス)
にうるっとさせられる😢


イザーク&ディアッカ!!!
初見は
「おお!!!2人がいる!!」
とテンション上がって何していたかあんまり覚えていなかったけれど…
マリューさんたちを助ける(結果的にはそうなったのかな?)シーン!あつい!アツすぎる。

このコンビ好きすぎる!
ちなみに、わたしは当時からミリィとディアッカの2人も推しなんだけれど、復縁しないのかな?
あー、でも、立場的に厳しいかな〜😅?
けれど、公式旧Twitterでミリィとディアッカが長野県訪れているなぁ!!🫶🍎

そういえば、イザークママとイザークの目線での会話シーン。
わたしは、またお母様がイザークを危険な前線から遠ざけたことに気づいたイザークが睨んでいるのかと思っていたら違うのね!
(旧Twitterで監督がそのシーンについて呟いていました😊)


正直、劇場版が出るまではずっとアスランとラクスがカップルのままでいて欲しかったって思っていたけれど、
劇場版を観て
キラ&ラクス、アスラン&カガリ
のカップルしか考えられないくらい推しカプが増えていく作品だった😂💓

シン&ルナも推しカプだし、
マリュー&ムゥは安定だし、
好きなカップルが多すぎる、幸せ🥰


そして、アーノルド・ノイマンがすごすぎた😳笑笑
前回何気に観ていたけれど、レクイエム避けてるwwなんて技術だw


ハインラインもコノエさんも見れば見るほど好きーっ!
ハインラインとキラの無駄のない会話、聞いていたい😌笑


DESTINYでシンたちと一緒にいた前髪オレンジくんいたよね!?😳
気づいていないけれど、まだまだSEED、DESTINYにいたキャラが登場しているかも!


あとね、メイリンが相変わらず可愛くて安心する😌💓
見た目と服装がなんかちょっと…って感じだけれど😂


月光のワルキューレ アグネスのヘルメットのマークいいなー!🌙⚔️
こういうの刺さる。笑


あと!!
シンの分身からのヒルダ姐さん!!
あぁぁぁぁ、いつもの技をここで!!😭



2回目もものすごーーく楽しめた!🙌
グッズも少し回復していてゲットできたし、入場者特典第2弾もゲットできた😆✨



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/02/09

3回目!DOLBY🎬

入場者特典第3弾コマフィルムvol.2欲しすぎて…!!
朝イチ上映へ行き無事GET😆✨


シンの「おっさん!」😂
ディアッカのおっさん引き継がれてる😂


ルナにミーティアを渡すと言っているのもしかしてディアッカ!?


アウラ女帝「他が姫を救わんと…泣かせるではないか」
→シュラ「○○は愚!ならばわたしが」
のシーンすきすぎる!!!
これ全部言えるようになりたい🥺笑


┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/02/16


4回目🎬

入場者特典第4弾キャラ&メカスタンド→キラGETでした〜!
本命はアスラン&ズゴック🥺だけれど、特典GET出来たので満足☺️✨


ルナマリアへミーティアの指示→ディアッカですね!!!


ルナが部屋にいるシーンでピンクちゃんいるけれどなんで?
→ラクスが船(ミレニアム)に置いていったの?
主人がいないから、ルナマリアが持っているの??


ラクスお付の人
オルフェたちと脱出まではいたけれど、それ以降見かけていないけれど…
置いていかれた?
無事なのかしら…?


睡眠薬を撒き散らす作戦行動のカラフルハロたち☺︎︎︎︎
ピンクちゃんがいないのは、ルナの部屋にいるのかな?


観れば観るほど楽しいし、新たな疑問が生まれるからまた次も観たくなる!



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/02/23


5回目🎬

入場者特典第5弾原画イラストカードGET🫶
アグネス「まぢ!?」の顔好き😍
グリフィンの闇堕ち成功した時の顔もすき😍
→瞳孔小さめ顔好きなのかも?笑


ラクスお付の人
シャトルに一緒に乗ってた!!よかった〜!!
てか、めっちゃ仕事できる人やん!!
パソコンカタカタ💻はやい👏
おどおどお付の人だと思てました😅ごめんね😅


カラフルハロたち→ピンクちゃんもちゃんと作戦に参戦してた!
そしたら、ルナの部屋にいるピンクちゃんは!?
同じハロなの!?



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/03/01


6回目🎬

入場者特典第6弾たねきゃらステッカーGET✊


「罠だわ!」→「ミレニアムに連絡を!」
あたりのマリュー、少女漫画並の目のデカさ👀


ブラックナイツに襲われてる
ストライクのフィギュアスケートみたいな着地すき

アウラ女帝とシュラの会話
シュラが柱の男でいう、ワムウっぽさがあってすき!!!
己の信念に生きる男!って感じ

アグネスとルナが戦場で再会するシーンすき

コノエ艦長→急に「はっ!」として「ルナマリア急発進!」→かん(悪い予感)が働いたって事なのかな!?



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/04/04


7回目は…ꉂꉂ📣応援上映✊

入場者特典第10弾の「描き下ろしイラストカード&『二人の逃避行』(再配布)」もGETしました✊💖
木曜日だしもう無いと思っていたけれど嬉しい😭✨


今回で3作目の応援上映の参戦🔥
FREEDOMが1番激アツな応援上映だった!!
始まる前は結構静かで、ペンラ持ってる人いる?なくらい見当たらなかったし、他の作品と比べると応援上映の始まりムービーもなく、
「え!意外ともしかしてめちゃくちゃ静かな応援なのか!?」
と思いきや…!!!

「SUNRISE」から熱い声援が始まりびっくりするくらいの一体感と大盛り上がり✊🔥

わたしのイメージしていた応援上映がまさしく今日の感じだった!!!

熱量がほんとにすごかった…
楽しすぎた…
もう既にまた行きたい…


📣ここから応援上映レポ✍️


・キラたちが地球へ降りる時だったかな?
「蒼き清浄なる世界のために」🤣🤣
ねぇ、ブルーコスモス居るんだけれどww

・とりあえずキャラ登場したら名前を叫ぶ!

・キラ
「もっと食べてー!」
「早く帰れ!」
「その服まだ持ってたの!?」

・シュラ初登場シーン
「その服どこのー?!」

・やたらと食べ物関連のシーンで「唐揚げ!?」
ラクスが軟禁されている時のご飯(ステーキ)に対して「少なくない!?」

・キラが危ない時
「誰かきてー!」「誰か助けて〜!」→アスラン登場!!→歓声!!

・カガリがフリーダム強奪事件の話をした時→「「それなにー!?」」

・機体ガチ勢のお兄さんたちがいて尊敬!
声を揃えて機体名を叫んでいた!すごい👏
わたしも一緒に機体名叫びたい!けど、機体覚えられない😂

・キャラ死の回想シーンで名前を叫ぶ
特に「ニコルーー!!!!!」が多かった。
ラストの「ニコルー!」「トール!」「フレイー!」「ナタルー!」「ラウ・ル・クルーゼー!」「ステラー!」「レイー!」「議長ー!」「タリアー!」
みんな声揃っててすごかった👏

・みんなキャラが勇気をだして発言した事に対して褒めまくり💯
「よう言った!!」「えらいぞ!」

・体感的に特に多かった相づちが
「そうだ!そうだ!!」

・なにかを成功させた時はみんなで拍手&ペンラ振り振り✨

・負け確シーン→「今日こそは勝てるよ!!!」「頑張って!!」→「どんまい!」

・アニキの『FREEDOM』はライブみたいにペンラ振り振り🎶
『Meteor』&『去り際のロマンティクス』⇒ペンラ振りながら小さく合宿🎶

・オルフェに対してはアメとムチ気味😂
「お顔がいい!」と褒めてもらったり、ラクスとのシーンでは「近い!!💢」だったり、ラクスの愛を求めるシーンでは「後ろ!!(イングリット)」だったり😂

・「撃ちぃ方ぁ始め!」
「ぶつけてでも堕とす!」
「愚」
などなどセリフをみんなで声を合わせて言うのもめちゃくちゃよかった!!
そして、アーサーのセリフは基本みんなでハモるのね😂😂

・核のパスコード4桁だめよねのツッコミww
「そんな所に核置くなー!」

・『去り際のロマンティクス』の時のシンの表情→「何考えてるのー?」

・ロマンティクスなシーンは基本
「Foooooooo!!!!!!」

・キラとハインライン大尉の会話→コノエ艦長とキラの会話の裏でお怒りのハインライン大尉→「怒らないでー!」

・コノエ艦長→「察しがいい!」「勘が鋭い!」「判断が早い!」(←中の人繋がりww)

・ルナとシンの再会ビンタ→「もっと!!」

・エンドロール
「アニキありがとー!」
「中島美嘉さんありがとー!」
「監督ありがとー!」


久しぶりのFREEDOM&初のFREEDOM応援上映だったので次に活かしたいシーンが多くて来週も参戦したーーーい!!



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/04/14


8回目🎬
入場者特典第12弾コマフィルムvol.3
GETしました〜!!✊🏻‪✨


応援上映体験してから初の通常上映だったから、応援上映の声援を思い出してニヤニヤが止まらなかった😂😂

心の中で応援しながら鑑賞🎬


ヒゲハロちゃんの「絶好調!」が1番ツボにハマってやばかった🤦‍♀️笑


レクイエム発射する時画面に
「〜〜〜Fire」
と表示されているのね!
オルフェの「Fire!!」はここから来ているのかしら🤭


イザークがジャガンナートを説得するシーンで、
ジャガンナートの戦艦のクルーがイザークをみて嬉しそうな表情をしていたので、きっとイザークに憧れているんだろうなぁと思う反面その艦の行く末を考えると切ない…。


┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/04/19


9回目🎬
入場者特典第13弾
コマフィルム(vol.1~3復刻)GET✊


前日にアスランのズゴックの元ネタを見返しておこうと思い再視聴👀

⬇ ⬇ ⬇

『機動戦士ガンダム』
「ジャブローに散る!」

見た事あるけれどあんまり覚えていなかったので赤いズゴックの確認をしておこうと思っていたら…
「この話、覚えてる!!」
ってなった😳
マチルダさんと結婚する予定だった、ウッディ大佐😭😭

そして、シャアの赤いズゴック✨
しっかりオマージュされているのね!曲も動きも!!すご!!
全然そこは覚えていなかった🤣
地下っぽいトンネルみたいなところで戦っていた記憶はあるけれど…😅


(ここから本編の話に戻ります✍️)


『機動戦士ガンダム』のあの話を見返してから、アスランのズゴック登場シーンを改めて観ると、鳥肌!!

初めて見た時から思っていたけれど、ヒルダさんが
「修正してやるのが友達だよ」
の「修正」も昔のガンダムでよくあったところのオマージュかな?とか思ったり😊
(カミーユがよく修正されていたような?🤔)


ルナマリアがアグネスと戦う時のインパルス?って色変わったりするのかな?🤔
出撃した時と色変わったような気がするけど
(出撃時→ほとんど赤(だったような…?)/シンからニューとリオンビーム照射された後はシンの機体に似たような色合い)
色んな機体乗っているから記憶が混ざっているのかも…😂😂

普段そんなに機体を見ている訳では無いのけれど、キラがラクスとエンゲージする前は背中の羽に見えるところが
右は1だったけれど、左は2だったような気もするし…🤔

機体の解説も聞きながら観てみたいな〜と思った!😳✨


シュラがアグネスを連れていくシーン、
見た目は機体同士だけれどあのシーンきゅんとしてすき☺️!
やっぱシュラは強さを求めるだけで、ファウンデーションにいるから悪い奴に見えているだけなのでは…?
と思ったりもするけど、ジャガンナートと密会(?)してたのもあってクーデター起こったりしているのに一躍買っていそうなので悪い奴なんだろうなぁ…😂


今回も、
「絶好調〜!!!」
で笑い止まらなかった😂

応援上映行きたすぎるーっ✊



┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈



2024/05/17


とうとう10回目🎬
入場者特典第17弾
キララクでした〜✨
アスカガ狙いだったけれど、とりあえず手に入れられただけでHAPPY🙌💓
というか、後ろにストーリーが書かれているのね!!


コノエさんの判断が早いシーンの前に
ジャミングがどうたらの話の時に、ハインラインが
「ユーラシアでもどこどこ(コンパスだったかな?)でもない!」
って言ってるのね!
初めて気づいた💡


ルナマリアへ
「そいつは諦めろ!」
と言う時のハインラインの目つきすき🤩


コノエ艦長の
「もやいを解け!」
が好きすぎるのにいつも追記するの忘れてる〜!!
スタンプになって欲しい😍


あと、観る度に思うのが
「イザークとディアッカのシーン美しすぎない?」
イザークの髪が美しいからってのもあると思うけれど、めちゃくちゃ光の加減とか絵もとりあえず「美しい」の一言が一番似合うシーンだと個人的に思います✨
445

445