crn

福田村事件のcrnのレビュー・感想・評価

福田村事件(2023年製作の映画)
4.0
森達也監督が劇映画を撮るのが意外に思えたけれど、今この時代に100年前の様子を見せるための方法だったのだと納得。当時には恐らくなかった視点が色々盛り込まれていたのは気になったけれど、ジャーナリストとしての森さんの自省や警鐘と、殺された10人を個人として浮かび上がらせ記録することで悼むというメッセージも伝わってきた。

戦争という人が人を殺し支配する状況だけでなく、差別、思想弾圧、情報操作、煽動、集団心理などがあったことがよく描かれていた。それらは現代にも通ずる問題だから恐ろしい。結末を知りながら見ると緊張感が続き、人間が嫌になってしまうほど悍ましかった。

過去に世間という何かからバッシングされたことのある役者が多めなのは、クラファンだからなのか、映画のメッセージに合わせたものなのか。役者陣が、名の知らなかった方々も含め、とても良かった。
crn

crn