ジャズマンズ・ブルースに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ジャズマンズ・ブルース」に投稿された感想・評価

Meilu

Meiluの感想・評価

3.0

アメリカの南部で1940年代にあった人種差別をテーマにした作品。

主人公のバユは父親に認められず、兄にもバカにされていたがある日、一人の女性、リアンと恋に落ち小さな幸せを手にする。
だがリアンの祖…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

差別もそうだけど
差別によって生まれる
黒人同士の歪みも
やだよなあ
でもそれは
差別のせいなのか

保安官兄弟よりも
父と兄とJUJUとJUJU母
に嫌悪感、、
バユもあんまり
好きになれなかった…

>>続きを読む
pao

paoの感想・評価

3.0

2023 008

危険だと分かりつつ思いのままに生きる登場人物が多くてハラハラ。

みんな劣等感とか知られたくない秘密があってこじれてるなぁ。

結局半分黒人であることを隠したままだったリアンが恵…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
黒人差別のなんとも言えない理不尽さ
救いようのなさがどうしようもなく
お母さん役やマネージャーさん役が殺人を無罪にする方法で出てた女優さんだったり、ブラックリストのトムだったりでおぉ!ってなる

中盤までは丁寧で良い作品だったのに後半の脚本が雑
肝心のシーンは見せずに音だけってのもテーマからしたらソフト過ぎる
兄貴のその後が知りたいし
ラストシーンのおばあちゃんの表情だけで泣ける
凄い良い作…

>>続きを読む
WAO

WAOの感想・評価

3.0

最後の南軍旗で気持ちが一気に現実に戻される。現代社会のアメリカでもこの作品の影響が地続きで続いている。

バユがなんとか挫けずに自分の道を切り弾けたことに救いを見出せた。
リアンの母親も最低だけど、…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

3.0
ブルースでした。
差別を描き、嫉妬の哀れさを感じた。
若い恋は一途で、それだけでいい。
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

2.5
クレイジーな時代の悲劇。この悲劇は避けることもできたが彼らが自ら選んだもの。恨むべきはレイシズムと理解しながら見ていてイライラせずにはいられない。映画としては長過ぎ。
watawata

watawataの感想・評価

3.0

1940年代のアメリカ・ジョージアから始まる古典的ラブストーリー。

主人公バイユと「白い黒人」リアンの逢瀬のシーンの映像はとても美しく、大画面で観たかった(Netflixで鑑賞)。

俳優陣も素晴…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

3.0

重いストーリーで、当時のアメリカ南部での黒人の扱いが、如何に酷かったかを語っていた。

南部と北部では黒人の扱いが格段に違うので、ジャズマンやブルースマンは、北部に活路を求める。

兄弟仲が良ければ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事