なだ

パリタクシーのなだのレビュー・感想・評価

パリタクシー(2022年製作の映画)
4.5
巴里の街並みを老婦人と共に人生を振り返るタクシー小旅行。
観客も一緒にパリ市内観光が出来るので嬉しい。

週休1日12時間働いても稼ぎは少なく心に余裕のないタクシー運転手シャルル

老人ホームに入所するマドレーヌ婦人(92才)を乗せて彼女の思い出の場所に寄りつつ、お客と運転手という垣根を越えて心を通わせていく物語。

マドレーヌ(リーヌ・ルノー)の波瀾万丈な人生に驚くが、彼女の魅力的な人物像と会話が実に洒落ている。劇伴も素敵でした。




↓ネタバレています。





ナチスからのパリ開放から歴史を体験しているマドレーヌ。

休息中の橋から眺めるセーヌ河岸のコンシェルジュリーはマリー・アントワネットも投獄された場所で、その横の裁判所でマドレーヌを擁護し女性の権利を訴えるデモが起きたシーンはフランス革命を意識させ胸がいっぱいになりました。

先日「ノートルダム炎の大聖堂」を観たばかりなので再建中の姿をみせるノートルダム大聖堂が嬉しい。
なだ

なだ