dm10forever

フィーゴ事件:世界を揺るがせた禁断の移籍のdm10foreverのレビュー・感想・評価

4.1
【これは事件です!】

タイトルからして「フィーゴ事件」なんて仰々しく書かれてしまうとね、なにやら犯罪の匂いすら嗅ぎ付けてしまう方も多いと思うんですが、これはただ単にサッカー選手がチームを移籍しただけ、本当にそれだけの話なんです。

・・・ところが。
世の中には「法律」や「ルールブック」には載っていない数々の『マナー』や『不文律』というものが存在していて、時としてそれは法律なんかよりも遥かに重んじられこともあるんですね。

例えば、サッカーの試合中に相手選手が怪我をして倒れこんでしまった際に、意図的にピッチの外にボールを蹴りだして試合を止めることがあるんですが、そういう時は治療が終わって試合再開となる時に、最後にボールを外に出したチームにボールをお返ししてから試合を再開するってのが慣習です。
これはルールブックには載っていませんが「紳士的なマナー」として双方のチームやサポーターも、ある意味ではルール以上に尊重している「フェアプレー精神」といえるかもしれません。

そしてもう1つ、絶対にやってはいけないのがこの「禁断の移籍」なんですね。
先にも触れたとおり、プロのスポーツ選手である以上、今よりも評価や待遇がいいチームに移籍するってことは当たり前ですし、契約上問題がなければ本来は誰にも止められるものでもないんですね。
ただ、自由のはずの移籍であっても絶対に行ってはいけないチームってのが世の中にはいくつか存在します(決してブラックだからとかそういう意味ではなく)。
日本で言えば「阪神から巨人に移籍する」と言えばイメージがわくかな?
極端な言い方をすれば「親の仇と恋に落ちる」みたいなもんですわ。
法律的には問題ないですけど・・・っていう。
果たして世界をザワつかせた「たった一人のサッカー選手の移籍騒動」の顛末とは・・・。

長くなりそうなので、続きはフィルターかけてコメ欄に残します(ネタバレとかは関係ないけどね)
dm10forever

dm10forever