ムクシンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ムクシン』に投稿された感想・評価

白

白の感想・評価

5.0
帰る場所を見失った気持ちは、時間の流れに取り残されたりしないということ。かけがえのないものは失われたあとに現れるということ。
作文にまとめることができない少女の夏は、徹底的に孤独で美しい。

マレーシアの宝といってもいいヤスミン・アフマド。

神様のいじわる。たった6本撮らせただけで彼女を連れていってしまった。それだけ映画の神様に愛されていた。

TIFF2009で『タレンタイム』を観て…

>>続きを読む
aymm

aymmの感想・評価

4.5

東京国際映画祭にて「ムクシン」4K修復版観てきました!

ヤスミン・アフマド監督によるオーキッド3部作の最終作。

初恋の切なさと家族のぬくもりが穏やかに描かれたヒューマンドラマです。

>>続きを読む
ユーゴ

ユーゴの感想・評価

4.5
ユーモアのセンスが最高な映画はそれだけで好きになってしまう
避けられない不幸とかすれ違い、感情の難しさを描きつつも、最後まで人間の愛を信じる監督の優しさに包まれる映画だった

『ムクシン』観賞。
初恋を思い出せますか?と問いかけられてるように淡々と無声映画のように台詞も少ないが、開始からエンドロールまで優しさに満たされていて、心地よくてずっとヤスミン監督の世界観に浸ってい…

>>続きを読む

【I will never forget Mukhsin.】

あなたは初恋を思い出せますか?

日本人の祖母を持つヤスミン・アフマド監督作品の4K修復版をTIFF2020にて観賞。本編が始まる前に…

>>続きを読む
Bouncy

Bouncyの感想・評価

-
最高や、、
マレーシアの田園風景とシューマン
さらっとしたユーモア
淡い恋

TIFFにて、4K修復版。

最高。
自分はタレンタイムより更に好きだった。

ひと夏の忘れられない出会いと別れ。
人生の愛おしい瞬間。

子どもの夏休みモノに弱いんだよなぁ。

ユーモアも可愛くて…

>>続きを読む
ウニ

ウニの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

TIFF鑑賞。ほぼ満席。

本編がはじまるやいなやマスク外す隣のご婦人のフェイント攻撃で物語に全く入り込めず。移動しようか迷ってたら終わった。痛恨の判断ミス。

守りたいマレーシアの文化や社会。
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

3.0

何年ぶりに見たんだろう
東京国際映画祭にてデジタル修復版上映されるとの事で恐る恐る見た。
覚えてたシーンが思ってた以上に多く驚く。
そして一番見たくて、一番見たくないラスト。監督ご両親とスタッフでの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事