Ayumi

とべない風船のAyumiのレビュー・感想・評価

とべない風船(2022年製作の映画)
3.1
私の周りではヘリウムガスの入った風船はテレビの中でしか見かけなかったから飛ばない風船が当たり前だった。
私の友達も小学校の先生になったけど最初に担任持ったクラスが学級崩壊起こして鬱になって退職してその後宗教にハマってた。責任感強くてまじめで優しくてすごく良い子だった。たぶんサボることを知らなかったし親のクレームも全部真面目に受け止めたんだろうな。
先生ってかなり特殊でしんどい仕事よね。
先生側も生徒側も当たり外れあるし。
学校は絶対事務職を3、4人は雇うべき。
憲二は喪失感で塞ぎ込んじゃってるけど、そこまで思ってもらえる家族羨ましいなとか思っちゃった。世の夫婦は全員が全員そこまで思いやってるのかな?悲しくなる思い出を毎日毎日思い返すのは心のリストカットやしずっと傷口に塩を塗ってるのに、ちょっとでも風化してしまう方が怖かったんやな。
結局東出モテモテ。小学生から村の年寄りまで。どれだけ好感度が落ちようとやっぱりかっこいいもんな。私は嫌いじゃないです。今回はセリフも少なかったからあのクセになる棒読みもなく。消えずに今後も出て欲しい。
三浦透子は美人じゃないのにやっぱり存在感がすごい。
Ayumi

Ayumi