ジョーズ ザ・ファイナルに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ジョーズ ザ・ファイナル』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

突出してよい所がない。
が、えらく長く感じたので多分個人的に「つまらない」作品だと感じたのだろう。

まず、ヒロイン側が4人なので「ヒロイン」「妹」は絶対最後までは生き残る(最終的に死ぬかもしれない…

>>続きを読む

ニックは妹と友人達とシュノーケリングを楽しんでいた。そんな彼女達をサメが襲う…

ファイナルですって(笑)
何がファイナルなのかは知りませんが

サメ映画の中ではシリアスな部類に入りますかね🦈

メ…

>>続きを読む

視聴してから1週間くらい経過してのレビュー。
内容があまり思い出せないくらい印象に残ってない。
ただ、ふざけたサメ映画ではなくてちゃんとしていた記憶。
ハラハラするシーンもあったけど、焦らしも多くサ…

>>続きを読む
tuzu323

tuzu323の感想・評価

2.5
ジョーズとは勿論関係ありません。少しハラハラするところはありますが鮫が弱すぎませんか?
白

白の感想・評価

-

例によってジョーズとは1ミクロンも関係ないのである
「赤い珊瑚礁 オープンウォーター」の続編らしいが、前作との繋がりは無し
妹を溺死させられたことがトラウマになり、水が怖い主人公がカヤックで海に乗り…

>>続きを読む
YSK

YSKの感想・評価

2.3

特に個性も目新しさもないタイプのサメ映画
妹の亡骸を目にしてしまったせいで水に対し抵抗感があると勿体ぶりつつカヤックに乗っているところがすでによくわかりません

しょうもない仲間割れがなくて良かった…

>>続きを読む
のすけ

のすけの感想・評価

2.8

いつも通りの全く『ジョーズ』とは関係ないパターン。
『ザ・ファイナル』とか書いてあるから少し期待してしまったが安定の裏切りで満足。
結構真面目に作っている作品でした。
サメ映画でありながらも、姉妹を…

>>続きを読む
たむ

たむの感想・評価

2.7

邦題に騙されてはいけないオーストラリア産のサメ映画です。
シリアスな題材とテーマがあります。
『マンイーター』もオーストラリアのサメ映画でしたが、アメリカのサメの何でもあり感より、海やバカンスに行く…

>>続きを読む
てっきり山ほどあるB級サメ映画と思ったら案外真面目な作品だった。
特別目新しいことはないけど、忙しなく水面を目で探る主人公たちにちゃんと最後までハラハラさせられた。長さもちょうどいいし。

「赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター」の続編ぽい原題ですが、ストーリー的には全然関係ありません。前回は「なんで南の風にのって走る邦題にした」と批判してしまいましたが、今回も「ジョーズ」…なぜ"ジョーズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事