雑魚どもよ、大志を抱け!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雑魚どもよ、大志を抱け!』に投稿された感想・評価

daruma

darumaの感想・評価

4.5

感動…!めっちゃよかった!!泣くのを堪えてたら鼻水が…
これも高崎映画祭、あと足立紳監督に惹かれて。

何だろう…物凄く「社会」が凝縮されて、詰まってる。

小学6年生の子どもたちのお話、って書いち…

>>続きを読む
高速猫踏んじゃった、スピルバーグよりコッポラが好きなガキ、臼田あさ美の母ちゃん、
最高〜〜〜〜
最後めっちゃ泣いちゃったし配信でエンドロールまでしっかり見たの久しぶりだなあ愛おしかった
にょろ

にょろの感想・評価

4.1

よかった
ものすごく良かった
いろいろ忘れていたものを思い出ささせてくれる映画でした

すごく危うくて
でも一生懸命で
こどもの頃は納得できない事が次々起きて
経験ないから何したらいいかわからなくて…

>>続きを読む

めっちゃ良いじゃん!
完成度高かった。

カメラワークと、綺麗に撮りすぎてない感じが良かった。

隆造と西野が良いやつ過ぎる!

少年期の美しさとか儚さを撮ってる映画は言ってしまえばたくさんあるけど…

>>続きを読む

小学校6年生になる田舎のガキ大将たちの春休み・・・


普通に面白かった!こういうヤツ居たよな~が揃ったバリエーション豊かな少年たち。リュウゾウ小坊のクセにかっこいい♡
埼玉県南育ちなので、こういう…

>>続きを読む
snpch

snpchの感想・評価

-

ボイビの子出ててびっくり
今のジュニアは自分でオーディション受かれる芸達者な子が入所するんだなぁ…と思ったりした。

世代じゃなくても面白かった、近所の男の子が飼ってたフェレットでキャッチボールしよ…

>>続きを読む

ロケ地がほぼ地元。飛騨市はこういう事に協力的で本当に羨ましい!それに比べて高山市は、、、
1988年、この時代には電動エアガンは無かっただろうし、飛騨に私立の中学は無い、演技面等、色々気になる点はあ…

>>続きを読む
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

3.9

『雑魚どもよ、大志を抱け!』(2023)

地方の町に暮らす小学生の瞬は、乳がんを患う母の病状よりも、中学受験のため無理やり学習塾に入れられそうなことを心配していた。そんな彼の周囲には、犯罪歴のある…

>>続きを読む
files

filesの感想・評価

-
小学6年生が主人公の物語ですが、
子どもには高校卒業してから見せたい
昔、子どもだった大人向けの映画だから

映画としては良き
ただ、知らないほうがよい世界もあるのよ
ボバン

ボバンの感想・評価

4.4

少年達の初々しい演技が清々しく素晴らしいと感じた。冒頭の猫をほん投げる場面、自分も見たことあります。みゃー!と鳴いてキレイに着地してました(笑)
子供って永遠かのように時を過ごし無邪気に遊ぶけどその…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事