hirobey

Dr.コトー診療所のhirobeyのネタバレレビュー・内容・結末

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

残念ながら、テレビ版は観ていないので、懐かしさは共感できていないが、先日、NHKで吉岡秀隆のファミリーヒストリーを観たので、何となく本作をチョイス。

離島の青い海と空と緑の草原の景色がとても美しい作品。

終盤の台風災害からの診療所のパニック。流石に、コトー先生が倒れてからの間が不自然すぎてビックリ。全員を助けるというコトーの気持ちは分かるが、やっぱり間違っているでしょうね。結果、おそらくコトー先生は亡くなられたのではないかと推測できるあの描写。例え離島の診療所であっても、あの場合はコトーの体調も含めて、トリアージはすべきだったと思う。あえて、そうしない演出、みんなで頑張れと応援する演出に違和感があり入り込めなかった。このドラマ自体が、そういう要素が満載の物語ということなのかもしれないが。

離島の医療、医師不足、高齢化、過疎などの問題と、医学部を中退した若者を通して、人生の挫折と挑戦などにも触れていた点は良かったが、とにかく盛り沢山という印象。

多くの有名俳優がワンシーンでも参加していた。キンプリの高橋海斗が、後期研修医として正論をしっかりと伝える役を演じており好感が持てた。

吉岡秀隆や時任三郎も今やすっかり私と同じ白髪。そこに同じ時間の経過を感じた次第。感慨深い。

個人的に医療モノに興味があるので、それなりに厳しく観てしまうところがある。あまりに現実離れしすぎるのは如何か?
hirobey

hirobey