HiromiA

レジェンド&バタフライのHiromiAのレビュー・感想・評価

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)
3.5
 織田信長に斎藤道三の娘濃姫が輿入れする日から本能寺で信長が死んだ後程なくして濃姫もなくなるまでの日々を描いた作品。美濃と尾張の和平のための政略結婚として美濃から嫁いできた濃姫。歴史上はその名前も信長に嫁いだ後の生涯も謎のままという不思議な存在で、創作物では本能寺で敵兵と戦って戦死したというものさえあるぐらい。本作では濃姫が信長の軍師みたいな働きをしたり、ともに夢を語り合う仲間のような関係にあったり、流産とはなるが子をもうける夫婦の関係にあったり楽しい関係性を見せてくれました。まあ結婚した時信長15歳濃姫14歳なので映画で見るような綾瀬はるかのような大人の色気とかはなかったかもしれないし、信長もキムタクのように歳を重ねた役者が演じるとただのいかれたあんちゃんに見えるけど、実年齢の子役に演じさせたら信長も濃姫もなんか納得できる振舞いだったように思えた。映画にはまり込んでみれば、信長は誰に対しても同じように厳しく接していたので、秀吉を持ち上げて光秀を疎んじるさまはなく、こんかい光秀が信長を討とうと思った理由が、魔王ではなく人間になってしまったからというのはなんか面白かった。光秀の方がより狂信的に信長に寄り添っていたということなんでしょうかね。映画は一代記なので長尺になるだろうし、そのため途中で冗長に感じる部分があるのですが、そうしないと2時間半以上を観客に緊張を強いることになるのでまあ致し方ないのかな。でもキャスティングは後半は現キャストは理想的でしたが前半はもっと若手あるいは子役を使って成長を一目瞭然にした方がわかりやすかったのではないかと感じた。
HiromiA

HiromiA