カラオケ行こ!に投稿された感想・評価 - 1297ページ目

『カラオケ行こ!』に投稿された感想・評価

mocoa

mocoaの感想・評価

5.0

「お気に召さなかったら私が返金対応しますんで全人類‼️今すぐ‼️観に行って下さい‼️」とうかつに叫びたくなった作品。

笑いました。泣きました。あんなにアツい「紅」聴いた事がない‼️(本家超えでは……

>>続きを読む
つぐみ

つぐみの感想・評価

4.2

原作好き好き勢の間では狂児は長瀬智也でオナシャスの声が高くて、綾野かあ、という雰囲気ではあったけど綾野すっごく良かった。
大傑作の部類ではないし、脚色、肉付けがちょっと苦しいかなというとこもあったけ…

>>続きを読む
ruifan

ruifanの感想・評価

4.3

原作ファンも納得の出来。
綾野剛がキャラにハマっていました。
原作を知らずに観ても満足出来るのでは。

それぞれの歌唱シーンも、時折入る笑い所も過度な演出なく最適な形で再現されていました。
主演の齋…

>>続きを読む

大好きな和やま先生の作品
交わるはずがない中学生とヤクザがカラオケで青春を謳歌する

テンポの良い会話や笑いがとても良かった。原作にはない映画オリジナルシーンもたくさんあった。個人的にはオリジナルは…

>>続きを読む

声変わりに悩む中学生の合唱部部長が裏声が気持ち悪い歌が下手なヤクザとカラオケで歌の練習をする映画
中学生にビールを差し出す下っ端ヤクザ、カラオケボックスに集まりド下手な歌を披露する組員達、XJAPA…

>>続きを読む

ガーシーさん、綾野剛は最高のアクターです。
きっと彼にしかできない役がまだたくさんある。
劇場がひとつになって、最後まで、笑い声が絶えないこの温かい空気感を壊さないようにという団結感すら感じた。
大…

>>続きを読む
合唱部の後輩のボンクラ感が山下敦弘の映画って感じ。ネイティブ以外だと芳根京子が一番関西弁がうまかった。
優

優の感想・評価

3.5

原作の良さもあると思いますが、とても面白かった。ずっと笑ってた。脚本は野木さんみたい。エンディング、Little Glee Monsterの紅もよかった。
とはいえ、中学生が大人からお願いされるのは…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

3.8

予告観て、期待して行った。
野木亜紀子さんだ〜。

原作は知らないですが、
主演のお二人がピッタリな気がした。
綾野剛さんのヤクザ多いですね。

人との縁って不思議なもので、
出会うタイミングとかそ…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

4.0

原作をなんとなくしか覚えていなかったけど、原作の風味を感じて面白かった!
くすくす笑いがとまらない部分があったり、うるっとくる場面があったりと感情が大忙し。
綾野剛の狂児が近くにいたら、恋に落ちそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事