マットトリガーパラディンさんの映画レビュー・感想・評価

マットトリガーパラディン

マットトリガーパラディン

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.0

TVシリーズとは異なる設定や世界観を構築した挑戦的な劇場版
怪人側が世界征服した後の話を描いたディストピアな世界観が最高な1本
エンドロールでギネスにも記録されたさいたまスーパーアリーナを貸し切っての
>>続きを読む

亡国のイージス(2005年製作の映画)

3.5

韓国軍と一部の過激派思想の自衛官が手を組み護衛艦と極秘兵器を強奪する映画
今の平和ボケした日本で本当にいいのかとメッセージ性のある映画ですが
テンポが早かったりやや雑さが目立つ作品ですが
雑な部分は考
>>続きを読む

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年製作の映画)

4.2

ギーツTV本編、夏映画、冬映画の後の出来事を描いたギーツ最終章
55分という短い尺でありながらギーツ成分、坂本監督、高橋脚本を混ぜ見事に1本の作品になっていた本作品
去年のVシネクスト作品ライブ&エビ
>>続きを読む

マジンガーZ対暗黒大将軍(1974年製作の映画)

3.5

ロボットアニメの金字塔マジンガーZとその次作に当るグレートマジンガーのバトンタッチ映画であろう本作
前情報抜きで鑑賞したのでやられそうなマジンガーZにヒヤヒヤしました(^_^;)
預言者の爺さんがグレ
>>続きを読む

ウルトラマンブレーザー THE MOVIE 大怪獣首都激突(2024年製作の映画)

4.2

今年1月で最終回を迎えたウルトラマンブレーザーの続編劇場作品
劇場版というよりTV本編第26話特別編を映画向けに編集したような感じの作品でした。
映画用に編集されたオープニング映像はテンション上がりま
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.3

今では有名ブランドの一つNIKEがマイケル・ジョーダンと契約し大成功を収めるまでを描いた伝記作品
80年代から90年代の洋画作品を意識して制作されたであろう本作品
冒頭で流れる84年アメリカの資料映像
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

4.0

人生百年時代と呼ばれる現代社会を生きる高齢者達をコメディタッチで描いた映画
棺桶の中で記念撮影や天国は良い所だよ行った奴が帰って来ないなどのブラックユーモアが炸裂していた本作品
日本映画で初めて見まし
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

余命宣告を受けたシングルファザーが幼い1人息子のために里親を探す映画
冒頭からラストまでお葬式ムードな作品
残り僅かな時間5歳の1人息子と一緒に過ごす中で病に侵され段々とやつれて弱っていく父親の姿は見
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

SONY制作のSSUシリーズ第4作
主人公キャシーが未来予知能力に覚醒するオリジンストーリーを描いた映画
キャシーは救命士として働いているので何よりも命を優先させたり、マティ、アーニャ、ジュリアも年頃
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE(2004年製作の映画)

3.9

TV版とは違う結末IFストーリーを描いた平成ライダー5作目の劇場版
1時間程の短編作品ではあるがTV版では見れなかった凝ったバトルシーン、や車を爆破するなどの演出に映画を撮ってやるとスタッフの気概や愛
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0


免停まで後2点の崖っぷちなタクシー運転手が老人ホーム行きを決意したお婆さんを客にパリを走り回るロードムービー
夫だった男性へのDV、カメラマンとして戦場の写真を撮りに行っていた息子が亡くなった重い過
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

3.8

寺を出た小説作家が山奥の古民家で自身の生活を1年通して執筆する映画
季節ごとの旬の食材を使った料理が出てくる飯テロ作品
胡麻豆腐が一番美味しそうでした。
お寺に住んでいたことだけあって御経をあげたり、
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

戦場のメリークリスマスの坂本龍一が音楽を担当した最後の映画作品
母親、教師、小学生物語に出てくる登場人物3人の視点で物語が進行する非常に珍しいタイプの作品でした。
タイトルの怪物=作品に出てくる人間達
>>続きを読む

アダマン号に乗って(2022年製作の映画)

3.5

フランスのデイケアセンターが管理する船アダマン号に集まる人々の日常を写した映画
日常だけではなくインタビューした人達の悩みや心境が写される本作
彼らが現代社会に対する不安や不満が痛い程分かりました。
>>続きを読む

丘の上の本屋さん(2021年製作の映画)

3.7

景色の綺麗な丘の上に店を構える老人リベロが移民の少年エシエンとの交流を描いた映画
少年との交流意外にも本屋に訪れる登場人物達のドラマが描かれる本作
リベロ爺さんの食べてみなければ味など解らないは納得の
>>続きを読む

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.6

喉を切られ声を失った武家の娘であるおきく、下肥買い2人のドラマを描いた映画
冒頭からキャストの名前の明記、モノクロで画角が4.3と昔の時代劇を意識した演出が印象的で
全7章に必ず区切りがあり映画を見て
>>続きを読む

おばあちゃんの家 デジタル・リマスター版(2002年製作の映画)

3.7

家庭事情で田舎の山奥に住んでいる面識の無い祖母の家に預けられた都会っ子のお話
韓国映画版佐賀のがばいばあちゃんと言った感じの映画
公共交通機関であるバスの車内のはずなのに他の乗客をおっつけてデカイ声で
>>続きを読む

おばあちゃんの家(2002年製作の映画)

3.7

家庭事情で田舎の山奥に住んでいる面識の無い祖母の家に預けられた都会っ子のお話
韓国映画版佐賀のがばいばあちゃんと言った感じの映画
公共交通機関であるバスの車内のはずなのに他の乗客をおっつけてデカイ声で
>>続きを読む

恐竜・怪鳥の伝説(1977年製作の映画)

2.0

ネッシーブームで話題になっていたので制作されたであろう東映製特撮映画
翼竜の造形は申し分無かったが明らかに肉食恐竜なプレシオサウルスの造形や何回も流れる謎の主題歌
プレシオサウルスが人間を襲う描写の下
>>続きを読む

仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド(2024年製作の映画)

3.7

主演俳優達の声から始まりスタッフ達もファイズならやりたいと制作陣が逆オファーという形で集まって制作された仮面ライダーファイズ放送開始20周年作品
作風や登場人物達の人間臭い描写が確かに仮面ライダー55
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

4.3

今では世界中で有名なあの宮崎駿が監督を務めたルパン三世劇場版第2作
飯を沢山食えば怪我が治る謎能力を持つルパン、崖を平然と走る車など笑ってしまう場面もありましたが
活気に満ちて生命力溢れるキャラクター
>>続きを読む

「生きる」大川小学校 津波裁判を闘った人たち(2022年製作の映画)

4.0

東日本大震災で74人の小学生が津波で亡くなった原因は学校側の準備不足ではないかと裁判まで起こして闘った被災者の両親を写したドキュメンタリー作品
両親の無念や悲しみが伝わってくる生々しい映画
教育委員会
>>続きを読む

劇場版 荒野に希望の灯をともす(2022年製作の映画)

4.2

アフガニスタン、パキスタンにて医療活動や用水路を建設し現地民の命を救った中村哲の活動を写した作品
赤の他人のためにここまで出来る人は今の世の中にいないと思わされた1本
自分はドキュメンタリー映画では余
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

5.0

家庭環境が悪く育ちの悪い4人組の小学生が自分達の感情を吐露しながら数日前から行方不明になっているある人物を探す旅をする映画
誰しも経験した子供時代のあの頃を思い出しノスタルジックに浸りながら鑑賞出来る
>>続きを読む

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.8

日本の有名な作家宮沢賢治とその家族宮沢家の物語を描いた伝記作品
父親に認められたくて学校で勉学を学び人工宝石や仏教に入ろうとした若者時代から自身の妹が亡くなった事がきっかけで作家を志す描写がとても丁寧
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.0

ディズニー100周年記念作品として制作された短編映画
内容は歴代ディズニーキャラ達が皆で集合写真を撮影するという物でどのキャラも原作準拠で登場する演出は制作サイドのこだわりを感じました。
ミッキーマウ
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

ディズニー100周年記念作品として制作されたアニメーション作品
願いが叶う国ロサスの国王マグフィニコ王が王座から引きずり降ろされる悲劇の物語を描いたバットエンド作「見方によっては本当にそう見える」
>>続きを読む

マリッジカウンセラー(2021年製作の映画)

4.0

不動産会社に勤め過去の栄光を自慢気に語る渡辺いっけいが会社の研修として結婚相談所に研修「左遷」を食らう映画
現代社会が抱える問題婚活、結婚、独身など決して軽くないテーマを扱ってるのにコメディ要素とのミ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.7

この道一筋30年間刑事として働いていた古臭い考えを持った阿部寛がパワハラを告発され警察音楽隊に左遷される映画
仕事にプライドを持っていた敏腕刑事が居場所を追われ左遷先の音楽隊の活動を通じて第2の人生を
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.0

ガンダムSEED DESTINY放送終了後脚本や色々な事情があり19年後に公開した果した劇場版
DESTINYでは無かったキラの心理描写やラクスの素性が描かれた本作
コンパスが壊滅する中盤までは重た
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

祖母の葬式で本当の祖父が戦争で亡くなっていた事を知った三浦春馬がかつての祖父の部下や教え子たち戦争生還者達から在りし日の祖父の話を聞く映画
ゴジラ-1.0でお馴染み山崎貴監督の戦争映画
10年前の作品
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター(2019年製作の映画)

3.5

2002年に放送されたガンダムSEEDの第1話〜第20話の総集編
スペシャルエディションのみの新規カットシーンもありますが2倍速再生しているみたいに凄い早いテンポで物語が進みます。
一応劇中で世界観や
>>続きを読む

仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館(1988年製作の映画)

3.6

昭和仮面ライダー8作目仮面ライダーBLACK劇場版第2作目の映画
北海道夕張市で撮影をしたタイアップ作品でもある本作
賑わっていた頃の夕張市が見られる貴重な1本です。
夕張市を占領したり脱走した博士の
>>続きを読む

仮面ライダーBLACK(1988年製作の映画)

3.5

昭和仮面ライダー8作目仮面ライダーBLACKの劇場版第1弾として制作された
映画
冒頭ホラー演出で子供を拉致するカメレオン怪人、80年代の特撮らしい演出の凝ったバトルシーンは見応えありですが
ゴルゴム
>>続きを読む

仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(2012年製作の映画)

3.5

ニチアサで今なお放送されている仮面ライダーシリーズ、スーパー戦隊シリーズの初コラボ映画
平成仮面ライダー10周年記念作品であるディケイドとスーパー戦隊作品35作記念で制作されたゴーカイジャー周年記念作
>>続きを読む

オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年製作の映画)

3.7

仮面ライダー生誕40周年記念作品として制作されたお祭り春映画
ゲルショッカー幹部であるブラック将軍が何故かショッカー幹部になっていたり
デストロン怪人のはずのカメバズーカがデストロンも無いに湧いて出て
>>続きを読む

>|