かとう

カラオケ行こ!のかとうのネタバレレビュー・内容・結末

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)
3.2

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛もさすがでしたが、聡実くんのあの年齢でしか出せないフレッシュな色気が最高でした……!

周りの中学生と比べて儚げな印象を与える聡実くんが関西弁を喋ることによって等身大の中学生に溶け込んでいたように思います。
キレる演技も、標準語だとただの子供の癇癪に見えてしまいそうなのが関西弁で凄むことでヤクザを一瞬でも圧倒しているような緊張感が出ていたのではないでしょうか。

ヤクザ勢揃いのカラオケで「カスです」と堂々と言える聡実くん
ヤクザに怒鳴られて狂児さんの腕にしがみつく聡実くん
映画を見る部にこもって合唱部の熱をどこか他人事のように捉える聡実くん
年齢相応に副部長の女子と夫婦漫才をする聡実くん

中学生という微妙な時期のゆらぎを、声変わりに落とし込んで描く構成が綺麗だと思いました。

ヤクザをかわいらしく、ギャグ調に描いているようでいて、節々で見え隠れする恐ろしさとのバランスが独特でした。
「殴って病院送りにした」となんでもないことのように言う綾野剛の演技が見事。


ただ、綾野剛は結構歌が上手かったのであれで最下位は無理があるのでは?と思いました。
もっと下手なヤクザはいっぱいいたのに、ラストシーンで聡実くんの名前が彫られているのはやはり歌下手王になってしまったのでしょうか。
聡実くんが嫌いだなんて言ったところですぐに嘘とバレそうですが、そこは組長に情けをかけてもらえたのでしょうね。
かとう

かとう