カラオケ行こ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 619ページ目

「カラオケ行こ!」に投稿された感想・評価

ふく

ふくの感想・評価

3.7
楽しく観れました。 北村一輝さんが、組長の役をするように、なったのですねぇ。
tomo

tomoの感想・評価

3.6

だいぶファンタジーだけどつかみは良い分もうちょっと面白くできそうなのにー
合唱部としての聡美くんにもっと良い卒業の仕方があるし、部長はあんな長期間しれっとサボれない。

なんとなくの物足りなさだけど…

>>続きを読む
テンポがゆったりめなのが気になる部分もあったけど、クスッと笑える場面が度々あって良かったです。
聡実くんと狂児さんの関係性が良いなと思いました。
pika

pikaの感想・評価

3.8

『紅』をカラオケ🎤で歌いたくなるわ〜。

和山やま先生の漫画は大好きなので、
実写が原作を超えるかちょっと心配しながら鑑賞。

綾野剛さんは期待どおりの狂児だった。
醸し出される色気よ。
うっすら感…

>>続きを読む
初日舞台挨拶付きにありがたく!原作で涙が出るくらい笑った身としてはどんな感じになるのかそわそわでしたが、よかったですわ〜未公開シーンやらそのうち出ないかな、そして三年後にファミレス行こ!をぜひ…
VOT

VOTの感想・評価

3.9

原作既読、というか、やま先生の漫画は全部好きです。もちろんこの原作単行本も持ってます。

というわけで、原作と比較すると、各キャラクターもストーリーも微妙にテイストが違います。とはいえ、漫画のあの飄…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年6本目
原作好きで実写化決定からずっと楽しみにしてた作品。期待を裏切らず見事に原作の空気感を再現していた。主演2人がハマり役すぎた。齋藤潤さんはあの独特な雰囲気を持つ聡実を見事に演じてたし…

>>続きを読む
とーか

とーかの感想・評価

4.0
初手よくついて行ったな

後半は完全に中学生とヤクザのブロマンス
chamee

chameeの感想・評価

4.0

映画だけ見た人!絶対に漫画を読んで欲しい!!!
ラスト見てその感想しか無くなった
聡実くん役の子がすごく色っぽくて、大学生になったらファミレスやって欲しい

漫画のまま見たかったな〜ってところもあっ…

>>続きを読む
りえ

りえの感想・評価

4.0
映画化決まる前から綾野剛しかいないと思ってた、原作の解像度が高い、狂児〜🎤🎤

あなたにおすすめの記事