HiromiA

#マンホールのHiromiAのレビュー・感想・評価

#マンホール(2023年製作の映画)
3.6
 上映開始前にSNSなどでのネタバレは禁止ですと映写されるほどなのでかなりのどんでん返しを期待しました。まあ期待通り思いもよらない展開が待っていました。顔面形成が人が入れ替わったのがわからないほどうまくいくものかなとは思うし、菜津美の計画が協力者もなくこれほどまでうまくいくものかとも思った。また人のスマホをちょこっといじくってすべての連絡先が菜津美になるようにするのって本当にできるのかな。まあネットを使って情報を手に入れるのは意外と可能なんだとは思うけど、その取捨選択は難しい。川村もゴミレスはとばしていたけど欲しい情報が正しい情報かどうかの検証はあれではできない。一方でマンホール女を女性だと信じ切っているネット民。いや信じ切っているのではなくこれも信じたいという思い込みの産物かな。川村という男の存在は一瞬たりとも消えなかったはずなので菜津美が10年目になってようやく重い腰を上げたのではなく、検証の末に確信を得て復讐のための計画と準備にあわせて10年かかったということかな。恋人の執念は恐ろしいが、それにしては最後の詰めが甘い。相手に背を向けてはいけない。まあボーガン少年が登場するだろうことはその時点では予測がついたけど、彼が現れなかったらどうなっていたことやら。吉田に営業の才能があったのかなぜ成績トップになれたのか、性格も顔が変われば違ってくるものなのか。マンホールで親友や警察に悪態をついたりした姿が本来の彼なんじゃないかな。彼がSNS上で人をだまして情報を得ようとしたのと同じくらい、そこに集まる情報だって誰かの見栄や虚栄によって粉飾されたものかもしれないって思わなかったのかね。大方ひとり芝居状態だったので主演の中島裕翔にとってもファンにとってもありがたかったかもね。
HiromiA

HiromiA