ボストン1947を配信している動画配信サービス

『ボストン1947』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ボストン1947
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ボストン1947』に投稿された感想・評価

sonozy

sonozyの感想・評価

3.5
1936年のベルリンオリンピックのマラソンに日本代表選手として出場し、金メダルと銅メダルを獲得した2人は、日本の植民地統治下にあった朝鮮の孫基禎(ソン・ギジョン)と南昇竜(ナム・スンニョン)だった。

世界最高記録を樹立した孫基禎だが、日の丸のゼッケンを着用させられ、君が代が流れる中の表彰式での悔しい感情を抱えたまま時は流れ、1947年。
2人は、祖国の記録を取り戻すため、才能あふれる若きマラソン選手・徐潤福(ソ・ユンボク)を歴史あるボストン・マラソンに出場させることを決め、厳しいトレーニングが始まる・・・
すべてが実話なのか分かりませんが、後半に向けて心揺さぶられました。

渋い魅力のハ・ジョンウ(孫基禎)、トレーナー兼ランナーにもチャレンジするペ・ソンウ(南昇竜)、本格的なトレーニングでリアルなマラソン選手の肉体を作り上げたというイム・シワン(徐潤福)の3人のキャスティングがいい。個性派キム・サンホもいい味。笑

今はやめてしまいましたが、毎年フルマラソンを走っていた頃の、35km..ラスト5km..1km..の苦しさを思い出します。
国としてオリンピックの出場権利もなかった韓国がマラソンで権利を勝ち取ろうとする実話。

やっぱこの手の韓国映画はどうしても泣いてしまう。国民の多くの支えがあって、乗り越えてきた国というのが非常に分かる。

MVPはペ・ソンウにあげたい。
本当に一生懸命走ってて、めちゃくちゃ格好よく見えて、泣きそうになった。
no58

no58の感想・評価

4.8
オリンピックイヤーにふさわしい映画でした。
1947年のボストンオリンピックを舞台にした映画。

後半のマラソンシーンは思わず手に汗握り、泣けてしまった。実話ってところがすごくよい。

祖国の国旗を胸につけて走る。それを目標に駆け抜けた3人のオリンピック選手に拍手したい。

ユンボク役のシワンくんひさしぶりに観たけどかっこよい〜

35歳でボストンオリンピックに出たナムさんよかった。。

ハジョンウさんは相変わらずかっこよい。
熱い男がよく似合う。

お約束の実際の彼らのその後もわかってほっこり。

『ボストン1947』に似ている作品

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!

製作国:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.5

あらすじ

不可能と決めつけるのはまだ早い?! 短気な監督の指導の下、国際トーナメントでの勝利を目指すホームレスの男たち。厳しいトレーニングと断固たる決意は果たして実を結ぶのか。

世界にひとつの金メダル

上映日:

2017年06月17日

製作国:

上映時間:

130分
3.5

あらすじ

フランスが愛した伝説の選手(ライダー)と、知られざる名馬から生まれた真実のストーリー 1980年代初頭、フランス。子供のころより父セルジュの指導の下で障害飛越競技に打ち込んできたピエール…

>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜

上映日:

2013年11月01日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.9

あらすじ

1947年。ブルックリン・ドジャースのGM、ブランチ・リッキーは、周囲の反対を押し切って黒人選手、ジャッキー・ロビンソンと契約する。白人しかおらず、周囲の全てから敵視される中、彼は屈するこ…

>>続きを読む

リディームチーム:王座奪還への道

製作国:

上映時間:

97分
4.1

あらすじ

未公開のオリンピック映像と舞台裏シーンを収録した「リディームチーム: 王座奪還への道」は、男子バスケットボールのアメリカ代表チームが4年前のアテネでの前代表による衝撃的惨敗を乗り越え、20…

>>続きを読む

栄光のランナー 1936ベルリン

上映日:

2016年08月11日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

貧しい家庭に生まれながらもジェシー・オーエンス(ステファン・ジェイムス〕 は、中学時代から陸上選手として類稀な才能を発揮していた。 家族の期待を一身に背負っでオハイオ州立大学に進学した彼は…

>>続きを読む

プロミス ~氷上の女神たち~

上映日:

2018年11月17日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.8

あらすじ

脱北者出身となるアイスホッケーの元エース選手ジウォンは、北朝鮮に残した離れ離れとなっている妹のことがずっと気になっていた。そんな中、アジア冬季競技大会への出場を懸けて急きょ、国家代表チーム…

>>続きを読む