2046 4Kレストア版に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『2046 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.3
単体作品でも難解なWKWなのに、3部作が絡み更に難解。様々な女性を愛しながら、昔の女性を忘れられない男の未練と深いロマンだなあ。
 バックミュージックのアダージョがすごくいい味だしてた。60sのアンドロイドって考えた時のビジュがすごくちょうどよい。「マイタン」ってお会計するところがすごく香港で、懐かしくなった。
Ma

Maの感想・評価

4.0

2023年:185本目
202312:4本目

・シナリオ:☆☆☆☆★
・演出: :☆☆☆☆★
・雰囲気: :☆☆☆☆★
・個人的好み: :☆☆☆☆★

男女の恋愛とSF小説「2046」を交互に行き…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

5.0
なにこのロマンチズム
まず冒頭の香港返還から50年後の2047の1年前、って入りから溺れたし
この無時間性っていうか、隙間が愛しかった
だいすき
チャニ

チャニの感想・評価

3.5

三部作の完結編、ということをしらずに単品で鑑賞してしまったせいで、ピンと来なかったことが悔やまれる。ちゃんと他の2作品も見たら面白かったかもしれない。
綺麗なMV見てるみたいで、飽きはしなかった。た…

>>続きを読む
愛すべきクソ男トニー・レオン。こんな男を好きになったら大変だ。コン・リーとチャン・チーが美しすぎて眼福。

ウォン・カーウァイのダークだけど鮮やかな色使いは唯一無二。

そんなにSF要素は感じなかった。
トニーレオンの役、最初は最低男と思って見てたけど、本当はしっかり傷ついていてちょっと可愛く思えてきた。
ウォンカーウァイおなじみのメンツの中にキムタクがいると不思議…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
公開当時、キムタクがウォン・カーウァイ作品に出るので話題になっていたのを思い出した。ただ刹那的に優しいだけの男って本当に残酷だ。映像の美しさはやはりウォン・カーウァイ。
薄

薄の感想・評価

2.9

初期作品を見て理解できるようになってきた気がしていたウォン・カーウァイだけど、60年代三部作に戻るとまた理解が遠くなってしまった……。

「花様年華」の続編なのに内容をあんまり覚えてなくて「ここ花様…

>>続きを読む

過去の記憶が変わらなくても取り戻すことのできない愛。
ウォンカーウェイ3部作無事完走しました
続編ではないと公言はされていないものの
彼の描きたかった香港が少しわかったような作品でした。主力メンバー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事